鼻ヒアルロン酸注射のリスクとは?最小限に抑えるポイントを紹介
ヒアルロン酸注射は、鼻を高くしたり鼻筋を整えたりして、理想の鼻を目指す治療法です。
治療時間やダウンタイムが短く、手軽に受けられる治療として人気を集めています。
ただし、美容医療はリスクが伴うことを忘れてはいけません。
本記事では、鼻ヒアルロン酸注射におけるリスクやリスクを最小限に抑えるポイントを紹介します。
鼻ヒアルロン酸注射を検討中の方は、ぜひご覧ください。
鼻ヒアルロン酸注射とは
ヒアルロン酸を鼻に注入することで、鼻を高く見せたりシュッとした鼻筋を目指したりして、さまざまな効果が期待できます。
ヒアルロン酸の保水力が高く留まりやすい特性を活かして、鼻のボリュームを補い、形成する際に活用されています。
鼻ヒアルロン酸注射の場合、硬めのヒアルロン酸を注入することで鼻を高くする効果を期待しますが、効果のあらわれ方はやや穏やかです。
はっきりとした効果を実現したい人は、ほかのメニューもあわせて検討しましょう。
鼻ヒアルロン酸注射が向いている人
鼻ヒアルロン酸注射は、以下に該当する人に向いている治療法です。
- 鼻の形に悩んでいる人
- 外科手術を避けたい人
- 一時的な改善を期待する人
鼻の形にコンプレックスを感じているが切開を伴う外科手術は不安であるため、避けたいと考える人も少なくないでしょう。
ヒアルロン酸注射は、注射によって製剤を注入することで鼻の悩みの改善が期待できます。
効果持続期間は1年から2年程度であるため、イベントなどの関係で一時的に改善したい人にも向いています。
鼻ヒアルロン酸注射のリスクや副作用
鼻ヒアルロン酸注射は、美容医療の中でも定評があるメニューですが、以下のようなリスクや副作用も存在します。
- 稀に内出血や腫れが生じる
- 感染症がおこる可能性がある
- 鼻先への注入は危険が伴う
ここからは具体的なリスクや副作用を解説していきますので、起こり得ることとして想定しながら読み進めてください。
稀に内出血や腫れが生じる
ヒアルロン酸注入後は、注射による内出血・腫れ・赤みなどの症状があらわれる場合があります。
これらの症状は数日から2週間程度で落ち着きますので、あまり気にしなくてもよいでしょう。
注射の際にできた傷が気になる人は、コンシーラーで隠したりマスクを着用して隠したりするのも1つの方法です。
2週間以上経過しても改善が見られずに悪化している場合は、何らかのトラブルの可能性が高いため、早めにクリニックを受診してください。
感染症がおこる可能性がある
鼻へのヒアルロン酸注入は、感染症がおこる可能性があります。
医師はこれまでの経験や知識をもとに細心の注意を払って治療を行っていますが、全くトラブルがおこらないという訳ではありません。
皮膚の内側に製剤を注入する以上、感染症のリスクがあることを理解しておきましょう。
万が一トラブルが起きたり、体調に異変を感じたりしたら速やかにクリニックに相談してください。
鼻先への注入は危険が伴う
鼻の先端にヒアルロン酸を注入する場合、特にリスクが高まります。
鼻先は血管や神経が複雑に通っているため、誤って血管にヒアルロン酸を注入してしまうと、血流障害が起こる可能性があります。
そのため鼻先への注入は慎重に行う必要があることを覚えておきましょう。
鼻ヒアルロン酸注射のリスクを最小限に抑えるポイント
鼻ヒアルロン酸注射を受ける際には、リスクを最小限に抑えるためのいくつかのポイントがあります。
- ヒアルロン酸注射のスキルが高い医師のもとで治療を受ける
- 十分なカウンセリングをしてくれるクリニックを選ぶ
- ヒアルロン酸の特性を理解しておく
それぞれ詳しく解説します。
ヒアルロン酸注射のスキルが高い医師のもとで治療を受ける
ヒアルロン酸注射は、医師の技術や知識によって仕上がりがに大きく左右される治療です。
注入する場所や量を正しく見極め、患者様の顔立ちに合わせた注入を行うことで、リスクを最小限に抑えながら自然な仕上がりを目指すことができます。
そのため、スキルの高い医師のもとで治療を受けることが大切です。
十分なカウンセリングをしてくれるクリニックを選ぶ
十分なカウンセリングを行ってくれるクリニックを選ぶとよいでしょう。
カウンセリングでは、患者様の悩みや希望の仕上がりイメージをしっかりヒアリングします。
そのうえで最適な治療プランをご提案しますので、悩みの改善には欠かせない時間といっても過言ではありません。
カウンセリングの際にリスクや副作用についての説明も行われますので、不明点がある場合は医師に確認しておくとよいでしょう。
ヒアルロン酸の特性を理解しておく
ヒアルロン酸注射の効果持続期間は個人差があるものの、1年から2年程度と限定的です。
時間の経過とともに体内に吸収されるため、いずれ元の状態に戻ります。
ヒアルロン酸注入後の状態が気に入った人は、定期的な注入がおすすめです。
また、注入しすぎてしまうと不自然な仕上がりになる可能性があるため、あくまでも自然な仕上がりを目指して適量にとどめておくことが大切です。
いずれも医師と十分に相談したうえで、効果的な治療を受けましょう。
鼻ヒアルロン酸注射はKOBE美容皮膚科 西宮院へご相談ください
鼻のヒアルロン酸注射はKOBE美容皮膚科 西宮院へお越しください。
当クリニックでは、ヒアルロン酸注射の実績が豊富です。これまでの経験や知識を生かしながら、顔全体の調和がとれた自然な仕上がりを目指しています。
ヒアルロン酸注射のリスクを最小限に抑えて治療を受けたい人は、お気軽にご相談ください。
【まとめ】リスクを十分に理解したうえで治療を検討しよう
鼻ヒアルロン酸注射は、鼻を高くしたり形状を整えたりして悩みの改善を目指す治療です。
ヒアルロン酸注入は、稀に内出血や腫れが生じたり、感染症がおこる可能性があったりするため、クリニック選びは慎重に行う必要があります。
本記事で紹介したリスクを十分に理解したうえで、治療を検討しましょう。
記事監修医師プロフィール
KOBE美容皮膚科 西宮院
周平先生
国立神戸大学医学部卒業
製鉄記念広畑病院勤務(形成外科・皮膚科・内科)
湘南美容クリニック勤務(美容外科・美容皮膚科)
神戸朝日病院(皮膚科・内科)
複数の美容クリニックにて勤務、院長を歴任(美容外科・美容皮膚科)
2019年8月〜西宮SHUHEI美容クリニック 責任医師
2023年2月〜KOBE美容皮膚科 責任医師