ピルオンライン安いおすすめ13選!低用量ピル処方のオンライン対応の通販は?

※「㏚」「※CLINIC FORの情報提供元:クリニックフォア」
本記事の参考資料及びコンテンツ編集方針
※監修者掲載の記事について、監修者は医療的観点からの監修をおこなっており、クリニックを選定したものではありません
※本記事は「低用量経口避妊薬の使用に関するガイドライン」 「日本産婦人科医会」「オンライン診療の適切な実施に関する指針/厚生労働省」「ファクトチェック(緊急避妊薬の薬局で)」を参考に作成しています。
1. 費用の透明性と安さ:料金が明確で、相場よりも安いか。
2. 治療の選択肢の豊富さ:治療薬の種類が多く、個々に合った治療が選べるか。
3. オンライン診療の有無と利便性:オンライン診療が可能で、手続きが簡単か。
4. カウンセリングとアフターサポート:充実したカウンセリングとアフターサポートがあるか。
低用量ピルは、医師の診察なしには購入できません。
しかしオンライン上での診療もしくは電話などでの診察で問題がなければ内診が必要な可能性が低いため、オンラインで低用量ピルを処方してもらえます。
▼オンライン通販と対面診療の比較
オンラインピル処方に不安な方は、政府が提供するオンライン診療の安心・安全チェックリストをぜひご利用ください。
本ページでは、診察を受けに行くのが面倒臭い人や、オンラインで気軽に低用量ピルがほしい人、安い低用量ピルが買える通販を探している人などに、おすすめのピルオンライン通販をまとめました。
ピルオンライン処方が安いおすすめ通販3選比較表
ロゴ | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
クリニック名 | スマルナ | メデリピル | レバクリ |
特徴 | 相談は無料 365日 いつでもOK | 低用量ピル 初月無料 | どのピルでも 月々2,600円で購入できる |
営業時間 | 24時間受付対応 | 7:00~24:00 | 8:00~22:00 (最終受付21:30) |
低用量ピル 料金(最安値) | 1,980円 /1シートあたり (12シート 一括決済プラン) | 1,980円~ | 1,896円 (定期12ヶ月プラン) |
定期料金 | 1,980円 /1シートあたり (12シート 一括決済プラン) | 1,980円〜 | 1,896円 (定期12ヶ月プラン) |
診療代 | オンライン 診療 1,500円 (初回のみ) | ビデオ通話 0円 | オンライン診療 0円 |
取り扱いピル | ・低用量 | ・低用量ピル ・超低用量ピル ・中用量ピル ・アフターピル | ・低用量 ・超低用量ピル |
支払い方法 | クレジットカード (VISA、MasterCard、JCB、 アメックス、ダイナース) NP後払い(コンビニ、郵便局、銀行) 銀行振込 代引き スマルナ×SAISON CARD Digital | クレジットカード 後払い その他(Amazon Pay、 ソフトバンクまとめて支払い、 auかんたん決済) | クレジットカード 代金引換 |
ピルの送料 | 無料 | 550円 | 550円 |
オンライン対応 | チャット テレビ電話 | ビデオ通話 | ビデオ通話 |
詳細 | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
公式サイト | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る |
- 生理痛・PMSを改善させる
- 生理周期を安定させる
- ニキビ・肌荒れを改善させる
- 避妊成功率はコンドームよりも高い99.7%(※1)
※1)一般的なデータであり効果には個人差があります。出典: Hatcher, RA et al.: Contraceptive Technology : TwentiethRevised Edition, NewYork : Ardent Media, 2011
▼当記事の監修医
監修医プロフィール | |
---|---|
![]() | KOBE美容皮膚科 西宮院 責任医師 山本周平医師 病院勤務・大手美容クリニック勤務を経て、KOBE美容皮膚科西宮院を開院。 患者様のご希望の改善点をしっかり傾聴し、施術の提案から、得られる効果、ダウンタイムの症状、起こり得るリスクや痛みに至るまで、細やかに説明することを大切にしている。 また、本来必要のない施術は提案せず、最善と思われる施術のみを提案。 患者の無駄な負担を避け、美容医療を通して、患者様に笑顔になっていただくことを第一としている。 |
所属・資格等 (一部) | 日本美容皮膚科学会正会員 日本美容外科学会正会員 日本抗加齢医学会正会員 日本内科学会正会員 日本医師会認定産業医 |
公式サイト | KOBE美容皮膚科 |
SNS | インスタグラム |
ピル処方を受けるクリニックの選び方
オンラインでのピル処方が一般的になってきた今、クリニック選びは重要な決断の一つとなっています。
安全で継続的な服用のために、以下のポイントをしっかりと確認しましょう。
希望の診療方法に対応しているか
オンライン診療といっても、クリニックによってシステムは大きく異なります。
自分のライフスタイルに合った診療システムを持つクリニックを選ぶことで、継続的な通院が楽になります。
仕事や学業で忙しい方でも通院できるよう、予約や診察の仕組みを確認することが重要です。
特に、予約可能な時間帯や診察方法の選択肢は、継続的な通院の鍵となります。
24時間予約が可能なクリニックや、複数の診察方法から選べるクリニックなら、急な予定変更にも対応しやすくなります。
診察方法の比較表
診察方法 | メリット | デメリット | 向いている人 | 所要時間の目安 |
---|---|---|---|---|
ビデオ通話 診察 | ・医師と顔を合わせて相談可能 ・症状を視覚的に伝えられる ・より詳しい説明を受けられる | ・安定した通信環境が必要 ・プライベートな空間の確保が必要 ・予約枠が取りにくい場合がある | ・初めてピルを処方される方 ・詳しい説明を希望する方 ・症状について相談したい方 | 15-20分程度 |
電話診察 | ・場所を選ばず受診可能 ・通信環境を気にしなくて良い ・手軽に相談できる | ・視覚的な情報共有ができない ・複雑な症状の説明が難しい | ・継続処方の方 ・診察に慣れている方 ・時間や場所に制約がある方 | 10-15分程度 |
チャット 診察 | ・時間をかけて質問できる ・相談内容の記録が残る ・緊張せずに相談できる | ・即時の返答が難しい ・細かいニュアンスが伝わりにくい | ・じっくり相談したい方 ・記録を残したい方 ・文字でのやり取りが得意な方 | 20-30分程度 |
診療時間の充実度
夜間診療や土日診療の有無は、特に会社員や学生の方にとって重要なポイントです。
診療時間が長く、休診日の少ないクリニックを選ぶことで、通院の自由度が高まります。
豊富な種類のピルを取り扱っているか
ピルの種類は多岐にわたり、それぞれ特徴が異なります。
豊富な種類を取り扱うクリニックなら、自分に合った薬剤を見つけやすくなります。
医師との相談を通じて、自分に最適なピルを選ぶためには、クリニックが多様な選択肢を用意していることが重要です。
また、在庫切れによる服用中断を防ぐためにも、在庫管理の安定したクリニックを選びましょう。
費用相場の範囲内かどうか
継続的な服用には定期的な費用が発生します。長期的な視点で費用を考え、無理なく続けられるクリニックを選びましょう。
初診料から薬剤費、送料まで、すべての費用が明確に提示されているかどうかは重要なポイントです。
隠れた費用がないか、事前にしっかりと確認しましょう。
▼ピルの費用相場表
費用項目 | 一般的な価格帯 | 定期購入特典例 | 支払い方法 |
---|---|---|---|
初診料 | 3,000-5,000円 | ・初診料無料 ・初月お試し価格 | ・クレジットカード ・後払い |
診察料 | 1,000-3,000円/回 | ・2回目以降割引 ・定期割引10-20% | ・クレジットカード ・銀行振込 |
薬剤費 (1ヶ月分) | ・低用量ピル:3,500円前後 ・超低用量ピル:9,500円前後 | ・定期購入割引 ・ポイント還元 | ・分割払い可 ・各種カード対応 |
送料 | 500-1,000円 | ・送料無料(定期購入) ・一定金額以上無料 | ・商品代金に含む |
ピルの種類別特徴比較表
ピルの種類 | 主な特徴 | 価格帯(月額) | おすすめの対象者 |
---|---|---|---|
低用量ピル (一相性) | ・1シート中のホルモン量が一定 ・飲み忘れの管理がしやすい ・生理日調整が容易 | 3,000-4,000円 | ・初めての方 ・避妊目的の方 ・生理痛改善希望の方 |
低用量ピル (三相性) | ・体の自然なリズムに近い ・不正出血が少ない ・服用時期の管理が必要 | 3,500-4,500円 | ・副作用が気になる方 ・自然な周期を望む方 |
超低用量ピル | ・副作用が最も少ない ・ホルモン量が最小限 ・価格は比較的高め | 8,000-10,000円 | ・副作用に敏感な方 ・持病がある方 |
中用量ピル | ・即効性が高い ・効果が強い ・副作用の可能性も高い | 5,000-6,000円 | ・緊急性の高い方 ・強い症状がある方 |
ピルの世代一覧表
世代 | 主な成分 | 特徴 | 一般的な副作用リスク |
---|---|---|---|
第一世代 | ノルエチステロン | ・古くからある実績豊富な成分 ・比較的強い効果 | やや高め |
第二世代 | レボノルゲストレル | ・安定した効果 ・実績が豊富 | 中程度 |
第三世代 | デソゲストレル | ・副作用が少ない ・現代的な処方 | 低め |
第四世代 | ドロスピレノン | ・最も新しい世代 ・副作用が少ない | 最も低い |
医療サポートの充実度
24時間対応の医療相談や、副作用発生時の適切な対応体制は、安全な服用を支える重要な要素です。特に初めてピルを服用する方は、手厚いサポート体制のあるクリニックを選びましょう。
ピルの服用には、時として医師への相談や緊急の対応が必要となります。充実したサポート体制があるクリニックを選ぶことで、安心して服用を継続できます。
サポート内容 | 基本的なサービス | 充実したサービス |
---|---|---|
医師への相談 | ・診察時のみ ・チャットでの質問 | ・24時間医療相談 ・LINEでの相談対応 |
副作用対応 | ・電話での症状相談 ・次回予約の調整 | ・24時間緊急対応 ・代替薬の即日処方 |
継続サポート | ・定期的な処方 ・予約リマインド | ・服用管理アプリ提供 ・定期的な状態確認 |
配送対応 | ・指定日配送 ・不在時再配達 | ・即日発送対応 ・希望日時指定無料 |
支払い方法の多様性
クレジットカード払いだけでなく、後払いや分割払いなど、複数の支払い方法に対応しているクリニックなら、経済的な面でも安心です。
ピルオンライン通販おすすめ13選!安くて人気のクリニック一覧

オンライン診察(内診なし)のみで低用量ピルが買える、安くて人気のクリニックをまとめました。
オンライン通販ごとにサービスが異なるので、比較して自分にぴったりのオンライン通販を見つけましょう!
ピルのオンラインの通販おすすめ比較表
スクロール できます→ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック名 | スマルナ | メデリピル | マイピル | Oops WOMB (ウープス ウーム) | pill-maru (ピルマル) | エニピル | ルナルナおくすり便 | おうちで クリニック | 東京オンライン クリニック | オーロラクリニック | クリニックフォア | Pills U | レバクリ |
おすすめ ポイント | 相談は無料で 365日いつでもOK | 低用量ピル 初月無料 | 産婦人科の 医師が診療 | 服用を継続すると ピル代がお得になる | 当日の診察も 可能 | 低用量ピル・超低用量ピル・ ミニピルと多種類の ピルを取扱い | 決済実行される 前日までなら 無料キャンセルOK | 全国送料 一律550円 | 定期配送なら 15〜20%OFF | 当日診察OK 最短翌日お届け | プライバシーに配慮した 梱包で届く | 医師による アフターフォローが無料 | どのピルでも 月々2,600円で購入できる |
営業時間 | 24時間 受付対応 | 7:00~24:00 | 8:00~20:00 | 10:00〜22:00 | 10:00~22:00 | 土日祝日も 24時間受付対応 | 24時間 受付対応 | 10:00~13:00 15:00~19:00 休診日:水・日曜日 | 11:00~13:30 15:00~19:30 休診日:木・日曜日・祝日 | 10:00~19:00 | 平日:7:00~24:00 土日 (※日によって異なる場合あり) | 9:00~13:00 14:00~22:00 | 10:00~22:00 |
低用量ピル料金 (最安値) | 1,980円/ 1シートあたり (12シート一括決済プラン) | 1,980円~ | 2,959円 | 1,961円 (3ヶ月以上服用経験者のみ 1年おまとめ定期プラン) | 2,196円/月 (12ヶ月分まとめ買い) | 2,563円/月 (毎月発送プラン) | 1,898円 *服用経験ある人限定 | 2,783円〜 (初月500円OFF) | 1,890円/月 (ラベルフィーユ28錠の 定期配送) | 2,970円 (1ヶ月毎定期便 ・初月0円) | 2,255円/月 (12ヶ月まとめて定期) | 2,673円/月 (マーベロン 28錠、 トリキュラー 28錠:定期便) | 1,896円 (定期12ヶ月プラン) |
定期料金 | 1,980円/ 1シートあたり (12シート一括決済プラン) | 1,980円〜 | 2,959円 (初月無料) | 2,585円〜 | 2,641円/月 (定期便6ヶ月毎) | 2,563円/月 (毎月発送プラン) | 2,937円 | 2,783円〜 (初月500円OFF) | 1,890円/月 (ラベルフィーユ28錠の 定期配送) | 2,970円 (1ヶ月毎定期便 ・2回目以降) | 2,255円/月 (12ヶ月まとめて定期) | 2,673円/月 (マーベロン 28錠、 トリキュラー 28錠:定期便) | 1,896円 (定期12ヶ月プラン) |
取り扱いピル | ・低用量 | ・低用量ピル ・超低用量ピル ・中用量ピル ・アフターピル | ・低用量 ・生理移動 ・アフターピル | ・低用量 ・超低用量ピル ・中用量ピル | ・低用量 ・超低用量ピル ・中用量ピル | ・低用量 ・超低用量 ・黄体ホルモン薬 (ミニピル) ・月経移動 ・アフターピル | ・低用量ピル | ・低用量ピル ・超低用量ピル | ・低用量ピル ・中用量ピル | ・低用量 ・超低用量 ・中用量ピル ・アフターピル | ・低用量 ・中用量ピル ・アフターピル | ・低用量 ・アフターピル | ・低用量 ・超低用量ピル |
診療代 | オンライン診療 (チャット、またはテレビ電話) 1,500円 | ビデオ通話診療 0円 | ビデオ通話 0円 | 電話診療 0円 | オンライン診療 0円 | 電話診療:0円 ※別途システム利用料として 2,200円(税込) | ビデオ診療 1,500円 | ビデオ通話 1,650円 (初月無料) | 電話診療 0円 (保険診療の場合には 2,300円) | オンライン診療 0円 | ビデオ診療 1,650円 | ビデオ通話 1,650円 | オンライン診療 0円 |
支払い方法 | クレジットカード NP後払い 銀行振込 代引き スマルナ×SAISON CARD Digital | クレジットカード 後払い その他(Amazon Pay、 ソフトバンクまとめて支払い、 auかんたん決済) | クレジットカード 銀行振込 スコア後払い | クレジットカード Amazon Pay GMO後払い ※手数料別途330円 | クレジットカード 銀行振込 | クレジットカード 後払い 銀行振込 | クレジットカード 銘柄がついていれば デビットカード、 バーチャルカードも可 | クレジットカード コンビニ後払い | クレジットカード 銀行振込 | クレジットカード 後払い | クレジットカード Paidy GMO後払い 代金引換 Amazon Pay | 定期便の場合: クレジットカード 単品購入の場合: クレジットカード、 コンビニ後払い | クレジットカード 代金引換 |
ピルの送料 | 送料込み | 550円 | 550円 | 500円 | 12ヶ月分まとめ買い、 定期便(6ヶ月毎):0円 定期便(1ヶ月毎、 3ヶ月毎):550円 | 12シートおまとめセット 送料:0円 毎月発送プラン 送料:550円 | 送料込み | 550円 | 350円 | 550円 | 550円 | 定期便:0円 単品購入:550円 | 550円 |
オンライン 対応 | チャット テレビ電話 | ビデオ通話 | 電話診察 | 電話診療 | ビデオ通話 | 電話診察 | ビデオ通話 | ビデオ通話 | ビデオ通話 | ビデオ通話 | ビデオ通話 | ビデオ通話 | ビデオ通話 |
詳細 | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
公式サイト | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る | 今すぐ公式サイトを見る |
ピルオンラインおすすめ通販①スマルナ

出典:スマルナ
- ピルや生理の悩みなどを24時間365日、チャットで気軽に相談できる
- 12シート一括決済プランなどお得なプランがある
- 在籍する医師全員が、「オンライン診療研修」を修了している
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 1,980円~ (12シート一括決済プラン・1シートあたり) |
スマルナの低用量ピル料金
・トリキュラー
・ラベルフィーユ
・マーベロン
・ファボワール
・アンジュ共通
1シートずつ決済プラン | 1シートあたり2,480円~/初回3,980円 ・2回目以降2,480円 ・12シート合計35,760円 ・診察料1,500円 |
---|---|
3シートずつ決済プラン | 1シートあたり2,446円~/初回8,840円 ・2回目以降7,340円 ・12シート合計33,360円 ・診察料1,500円 |
12シート一括決済プラン | 1シートあたり1,980円~/初回25,260円 ・12シート合計23,760円 ・診察料1,500円 |
・相談は無料で365日いつでもOK
・最短で翌日に到着
・診察はチャットまたはテレビ電話から選べる
・18歳未満は診察・医療相談室の利用不可
・本人確認書類の提出が必要
・一部デビットカードとプリペイドカードは利用不可
スマルナは診察してくれる医師全員が厚生労働省が実施する「オンライン診療研修」を修了しているため、落ち着いて診察を受けられます。
ピルに限らず生理の悩みも365日24時間相談が可能。人に言えない悩みを相談したい人に嬉しいサービスとなっています。
また、今なら12シート一括決済プランで年間12,000円OFFとなるお得なキャンペーンも行っています。
少しでもピルの費用を抑えたい人はぜひ活用してみてください。
▼スマルナの基本情報
クリニック名 | スマルナ |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 1,980円/1シートあたり (12シート一括決済プラン) |
取り扱いピルの種類 | 低用量 |
診察方法 | オンライン診療 (チャット、またはテレビ電話) |
初診料/再診料 | 1,500円/0円 (薬の種類・プラン変更時、定期便・満了後100日以内、 定期便・解約後100日以内など) |
配送料 | 送料込み |
決済方法 | クレジットカード (VISA、MasterCard、JCB、アメックス、ダイナース) NP後払い(コンビニ、郵便局、銀行) 銀行振込 代引き スマルナ×SAISON CARD Digital |
診療時間 | 数分〜半日程度 |
配送スピード | 最短で翌日着 |
未成年の購入可否 | 不可 (18歳未満は診察・医療相談室の利用不可) |
サービスを使った人の口コミ
アプリで簡単
スマルナさん
オンライン診察してくれた方
ありがとう☆
病院行ってお薬貰うのめんどかったから
アプリで簡単に処方してもらうの
とっても楽だな~☆
引用:Twitter(X)
アプリで簡単
スマルナさん
オンライン診察してくれた方
ありがとう☆
病院行ってお薬貰うのめんどかったから
アプリで簡単に処方してもらうの
とっても楽だな~☆
引用:Twitter(X)
身分認証も医師による問診も早くてよかった
気になってたネットでピル処方できるスマルナってアプリ使ってみた。身分認証も医師による問診も早くてよかった。
1シート2800円ぐらいでいつも買ってるから高く感じるけど、診察料、送料込みだから妥当かな〜って感じ。病院の待ち時間や交通費を考えたら楽だと思う
引用:Twitter(X)
スマルナ便利だけど、高い…!!
私マーベロン使ってるけど、1ヶ月3000円だよ。差がすごい。
コロナも我々世代なら死亡者数少ないし、普通に病院いくか…電車代込みでもその方が安い。
近くに病院ない人なら便利なんだろうな。
引用:Twitter(X)
▼スマルナでオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.会員登録する
2.問診の回答する
3.医師の診察を受ける
4.最短翌日ポストに届く
ピルオンラインおすすめ通販②メデリピル

出典:メデリピル
・平日も土日も24時まで診療受付
・初月分のピル代が無料
・診察も処方も、処方後の相談まですべてLINEで完結
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 0円 (定期便プラン・初月のみ) |
超低用量ピル | 4,180円~ |
中用量ピル | 1,980円(7錠)~ |
アフターピル | 9,900円~ |
メデリピルの低用量ピル料金
・ファボワール28錠 ・ラベルフィーユ28錠・マーベロン28錠 ・トリキュラー28錠 ・シンフェーズ28錠 | 初月ピル代2,970円(初月 0 円) / 診療代 0 円 ※送料は別途550円 ※その他、超低用量ピル・中用量ピル・アフターピルあり |
---|
・初月ピル代無料
・予約から診療までLINEで完結
・中身のわからない状態で届く
・18歳未満の場合は保護者の同意・同席が必須
・定期便の場合3ヶ月は解約できない
・支払い方法の変更は、次回の到着目安日の5日前を過ぎると不可
メデリピルはLINEで簡単に予約がとれるピルのオンライン通販です。
予約だけではなく、服薬記録、薬のお届け日もLINE上で完結できるため、マイページにログインする作業も必要ありません。
手軽さを求めている人にぴったりのオンライン通販といえます。
診察は産婦人科医が診てくれる点も、安心ポイントです。
▼メデリピルの基本情報
クリニック名 | メデリピル |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 2,970円 (初回0円) |
取り扱いピルの種類 | 低用量ピル・超低用量ピル・中用量ピル・アフターピル |
診察方法 | ビデオ通話 |
初診料/再診料 | 0円/0円 (診療代は回数問わず0円) |
配送料 | 550円 |
決済方法 | クレジットカード (VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover) 後払い(NP後払い、Paidy) その他(Amazon Pay、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済) |
診療時間 | 5〜7分 |
配送スピード | 最短で当日〜翌日に発送、最短翌日ポスト着 |
未成年の購入可否 | 保護者の同意・同席が必須 保護者の同席が難しい場合は保護者の本人確認書類が必須 |
サービスを使った人の口コミ
オンラインでピル処方してもらいました!!
産婦人科行くのがめんどくて
mederiピルオンラインでピル処方してもらいました!!
肌荒れが気になる方はマーベロンがおすすめ!
私はずっと使ってるアンジュ
引用:Twitter(X)
安いなと思って使ってます
メデリピルってところです!
他のサイトより安いなと思って使ってます!
引用:Twitter(X)
私の体に全然合わなかった
ファボワールをメデリピルで12ヶ月分買ったんだけど、私の体に全然合わなかった。。
腰痛すぎて歩けないくらい生理痛酷くて
ちゃんと考えずに12個も買って死にたいぐらい後悔、、2万5000円くらいで買ったのに全部無駄になった
メルカリとかでも売れないし捨てるしかなくて詰んだ、
引用:Twitter(X)
▼メデリピルでオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.LINEで診療予約
2.医師とオンライン診療
3.最短翌日ポストにピルが届く
4.定期便なら毎月自動的に発送
ピルオンラインおすすめ通販③マイピル

出典:マイピル
・定期便は継続するほどお得なランクアップ制度があり、最大20%OFF
・再診は診察料が無料
・初めて利用する方のみ、定期プラン契約で初月ピル代0円
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 0円~ (低用量ピル定期便 0円スタートキャンペーン・初月代金) |
生理移動 | 3,278円~ |
アフターピル | 4,378円~ |
マイピルの低用量ピル料金
・シンフェーズ
・トリキュラー
・ラベルフィーユ
・アンジュ
・マーベロン
・ファボワール
通常処方 | 2,959円/1シート |
---|---|
定期便 ベーシック会員 | 2,959円/1シート |
定期便 プラチナ会員 | 2,663円/1シート |
定期便 ダイヤモンド会員 | 2,367円1シート |
※低用量ピル定期便0円スタートキャンペーン適用で初月0円
※その他、中用量ピル・アフターピルあり
・産婦人科の医師が診療してくれる
・再診は0円
・未成年も高校生(15歳)から購入可能
・最短での到着希望の場合は+220円
・問診票が入力されていない場合は予約キャンセル扱いとなる
・15歳で高校生だと「学生証」の提示が必須
マイピルは公式サイトからもLINEからも診察予約が可能なオンラインピル通販です。
ピルに特化したサイトのため、診察はオンライン診察の経験豊富な産婦人科医師が診察をしてくれます。
また、再診の際には診察料がかからない、かつ定期購入で会員ランクが上がるとピル代が安くなっていくため、定期的にピルを服用していきたい人におすすめです。
▼マイピルの基本情報
クリニック名 | マイピル |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 2,959円 |
取り扱いピルの種類 | 低用量・生理移動・アフターピル |
診察方法 | 電話診察 |
初診料/再診料 | 1,650円/0円 |
配送料 | 550円 |
決済方法 | クレジットカード(VISA / Master/ JCB / AMEX / Diners) 銀行振込 スコア後払い(郵便局・コンビニ後払い) |
診療時間 | 3分~ (問診票の入力時間) |
配送スピード | 最短で当日発送、翌日着 |
未成年の購入可否 | 高校生(15歳)から可能 15歳で高校生は「学生証」の提示が必須 |
サービスを使った人の口コミ
マイピルにしたら、1シート無料だった
これで産婦人科にわざわざピル貰いに行かなくて済む
引用:Twitter(X)
楽でいいな〜
マイピル届いた。火曜夕方にオンライン診察して、木曜朝ポスト投函
引用:Twitter(X)
違う薬が届いて不安
マイピルで定期便にしてるんだけど初めて違う薬が届いて不安。。メール出したけどちゃんと正しいの送って貰えますように。。
引用:Twitter(X)
▼マイピルでオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.希望する診療を選び、予約日時を選択する
2.問診票を記載する
3.オンライン診療を受診する
4.決済をする
5.お薬の配送
ピルオンラインおすすめ通販④Oops WOMB(ウープス ウーム)

出典:Oops WOMB
・国内承認薬のみを処方
・おしゃれなパッケージデザインで届くのでプライバシーも◎
・副作用を和らげる薬をいつでも追加でき、最短当日発送してくれる
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 2,585円〜 |
超低用量ピル | 4,785円~ |
中用量ピル | 3,850円/1シート |
Oops WOMBの低用量ピル料金
・ラベルフィーユ
・トリキュラー
・マーベロン
・アンジュ
・ファボワール
・シンフェーズ
毎月定期配送 | 2,750円/月 |
---|---|
3ヶ月定期配送 | 2,695円/月 |
6ヶ月定期配送 | 2,585円/月 |
1年おまとめ定期プラン | 1,961円/月 |
送料 | 500円 |
※その他、超低用量ピル・中用量あり
・1年まとめて購入するとピル代が安くなる
・副作用軽減の薬を処方してくれる
・提携クリニックで子宮がん検診が実質無料で受けられる
・後払い決済の場合には別途手数料がかかる
・18歳未満の処方の場合には保護者が同席しないといけない
・医師の指定はできない
Oops WOMBは婦人科を始めとした経験豊富な医師が診療を担当してくれます。
国内承認薬のみ取り扱っており、海外製の薬に不安がある人でも安心して服用可能です。
ピルはおしゃれなパッケージで届きます。
また、ピルとは別におりものシートの通販もしているため、自分に合ったシートを探している人も検討してみてください。
▼Oops WOMB(ウープス ウーム)の基本情報
クリニック名 | Oops WOMB(ウープス ウーム) |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 2,585円〜 |
取り扱いピルの種類 | 低用量ピル・超低用量ピル・中用量ピル |
診察方法 | 電話診療 |
初診料/再診料 | 0円 |
配送料 | 500円 |
決済方法 | クレジットカード Amazon Pay GMO後払い※手数料別途330円 |
診療時間 | 5〜10分 |
配送スピード | 最短で当日に発送 |
未成年の購入可否 | 18歳未満が利用の場合、保護者の同席が必要 |
サービスを使った人の口コミ
オンライン診療の予約が取りやすいのも助かる。
低用量ピルの定期配送サービスがぽこぽこ増えてきた割にあまり差分が無いので2年間同じサービスを使い続けていたんだけど、定期便の頻度を選択できる・割引幅が大きい・ケースが可愛いという理由でOops WOMB(ウープスウーム)に乗り換えることにした。
引用:Twitter(X)
▼Oops WOMBでオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.公式LINEから日時を選択
2.問診に回答する
3.電話診療で医師と診察
4.決済方法を選択
5.最短即日にポストに投函
ピルオンラインおすすめ通販⑤pill-maru(ピルマル)

出典:pill-maru(ピルマル)
・当日診察OKでスピーディー
・診察料は何度でも無料
・定期便は、長期間ほど料金がお得で、最大20%OFF
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 2,196円~ (12か月分まとめ買い・1ヶ月あたり) |
超低用量ピル | 2,583円~ (12か月分まとめ買い・1ヶ月あたり) |
中用量ピル | 7,040円/シート |
pill-maru(ピルマル)の低用量ピル料金
・マーベロン 28
・トリキュラー 28
・ラベルフィーユ 28
・アンジュ 28
・シンフェーズ 28
定期便(1ヶ月毎) | 1ヶ月あたり3,191円/お薬代2,641円+送料550円 |
---|---|
定期便(3ヶ月毎) | 1ヶ月あたり2,824円/お薬代7,923円+送料550円 |
定期便(6ヶ月毎) | 1ヶ月あたり2,641円/お薬代15,846円+送料0円 |
12ヶ月分まとめ買い | 1ヶ月あたり2,196円/お薬代26,354円+送料0円 |
※その他、超低用量ピル・中用量ピルあり
・当日の診察も可能
・オンライン診察(LINE)で完了
・診察料は何度でも無料
・年齢・喫煙の有無・過去の病気など条件によっては処方できない場合あり
・プランによって送料が異なる
・決済方法は2パターンのみ
pill-maru(ピルマル)は公式サイトから空き状況が確認でき、予約が空いていればすぐに診察が可能です。
また、診察料は何回でも無料なので、費用を抑えたい人に向いています。
診察後、最短即日に自宅に届くので早めにピルが欲しい人も検討してみてはいかがでしょうか。
▼pill-maru(ピルマル)の基本情報
クリニック名 | pill-maru(ピルマル) |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 2,196円/月 (12ヶ月分まとめ買い) |
取り扱いピルの種類 | 低用量・超低用量ピル・中用量 |
診察方法 | オンライン診察(LINE) |
初診料/再診料 | 0円/0円(何度でも無料) |
配送料 | ・定期便(1ヶ月毎)・定期便(3ヶ月毎):送料550円 ・定期便(6ヶ月毎)・12ヶ月分まとめ買い:送料0円 |
決済方法 | クレジットカード 銀行振込 |
診療時間 | 5〜7分 |
配送スピード | 最短で当日発送、翌日着 |
未成年の購入可否 | 不明 (年齢・喫煙の有無・過去の病気など 条件によっては処方できない場合あり) |
▼pill-maru(ピルマル)でオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.LINEで診察予約(事前登録は5分で完了)
2.医師とオンライン診察(5〜7分で完了)
3.最短翌日にピルが届く
ピルオンラインおすすめ通販⑥エニピル

出典:エニピル
・最短5分で診察完了
・在籍する医師全員が、厚生労働省が実施する「オンライン診療研修」を修了している
・公式LINEで24時間、いつでも相談が可能
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 2,563円~ (毎月発送プラン・初月代金) |
超低用量ピル | 4.180円~ (毎月発送プラン・1ヶ月あたり) |
黄体ホルモン薬 (ミニピル) | 3,500円~ (毎月発送プラン・1ヶ月あたり) |
月経移動 | 4,378円~ (毎月発送プラン・1ヶ月あたり) |
アフターピル | 7,040円~ |
エニピルの低用量ピル料金
・ファボワール
・ラベルフィーユ
・トリキュラー
・シンフェーズ
・アンジュ
・マーベロン
毎月発送プラン | 初月:2,563円/2回目以降3,278円 |
---|---|
3シートおまとめセット | 初回:6,534円 |
12シートおまとめセット | 初回:22,176円 |
ルナベル配合錠LD
毎月発送プラン | 初月:5,170円/月 |
---|---|
3シートおまとめセット | 初回:15,510円 |
12シートおまとめセット | 62,040円 |
フリウェル配合錠LD
毎月発送プラン | 初月:3,663円/月 |
---|---|
3シートおまとめセット | 初回:10,989円 |
12シートおまとめセット | 43,956円 |
※その他、超低用量ピル・中用量ピル・アフターピル・ミニピルあり
・24時間診療対応なので夜でもOK
・ピルの種類豊富であなたに合うピルが見つかる
・最短で翌日ポストに到着
・副作用緩和薬も追加で購入できる
・診察方法は電話のみ
・薬や処方プランを変更するには再診療が必要
エニピルは24時間診察が可能なオンライン通販です。
深夜でも診察してくれるため、仕事で日中に診察が難しい人にも利用しやすくなっています。
また、エニピルは副作用緩和のための薬を追加購入が可能です。そのため、ピルで吐き気などの副作用を感じている人にもおすすめ。
今なら低用量ピル購入者に毛穴の黒ずみ除去パックも付いてくる(数量限定)ため、気になる人は早めの診察をおすすめします。
▼エニピルの基本情報
クリニック名 | エニピル |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 2,563円/月 (毎月発送プラン) |
取り扱いピルの種類 | 低用量・超低用量・黄体ホルモン薬(ミニピル) ・月経移動・アフターピル |
診察方法 | 電話診療 |
初診料/再診料 | 0円 ※別途システム利用料として2,200円(税込) |
配送料 | ・毎月発送プラン:550円 ・12シートおまとめセット:0円 |
決済方法 | クレジットカード (Visa、MasterCard、American Express、JCB) 後払い(コンビニ、銀行、郵便局、LINE Pay) 銀行振込 |
診療時間 | 5分~ (問診票の回答時間) |
配送スピード | 最短翌日ポスト着 |
未成年の購入可否 | 可 |
サービスを使った人の口コミ
迅速丁寧にご配送を早めてくださって本当に助かりました
エニピルさん、いつもありがとうございます
持病の悪化で外に出られず、支払いが遅れてしまったのです
次回のピルの配送が服用開始日に間に合わないため相談したところ、迅速丁寧にご配送を早めてくださって本当に助かりました
これからもよろしくお願いいたします
引用:Twitter(X)
エニピルってサイトがおすすめよー!
エニピルってサイトがおすすめよー!
LINEでどういうわけでピルが欲しいかの質問書いたあとその確認の電話だけで支払えば次の日くらいに来るぜ!
引用:Twitter(X)
高かった
エニピルって通販でプラノバールいつも買ってるんだけどなんか値上げしてたし高かったわふつーに、
引用:Twitter(X)
▼エニピルでオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.予約ページから問診票に回答
2.医師のオンライン診療開始※予約も可能
3.最短翌日ポストに届く
ピルオンラインおすすめ通販⑦ルナルナおくすり便

出典:ルナルナおくすり便
・ルナルナアプリとの連携で生理周期の管理や体調管理なども◎
・6シートおまとめプラン 1,898円~とリーズナブル
・ビデオ診療前に医師と事前にチャットでやりとりができるのであらかじめ質問しやすい
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 1,898円~ (おまとめプランの場合) |
ルナルナおくすり便の低用量ピル料金
・マーベロン28 ・ファボワール錠28 ・トリキュラー錠28 ・ラベルフィーユ錠28 ・アンジュ28錠 | 2,937円(定期プラン・1シート分) |
---|---|
ファボワール錠28・ラベルフィーユ錠28 | 1,898円(おまとめプラン・1シート分) |
・決済実行される前日までなら無料キャンセル可能
・最短で当日発送(土日・祝日かかわらず)OK
・銘柄がついていればデビットカード、バーチャルカードも利用できる
・処方には年齢制限がある(18歳以上49歳未満の女性が対象)
・診察時は顔出し(カメラON)が必須
・医師からチャットが届くまで即日~2日程度の幅がある
ルナルナおくすり便は女性の健康総合情報サービス「ルナルナ」が提供するピルオンライン通販です。
ルナルナおくすり便では医師とチャットができるため、対面では聞けないような悩みも聞きやすくなっています。
また、決済前までならば無料でキャンセルもできるため急な都合が入ってしまう人でも安心。
また、決済にはデビットカードも使用できるため、クレジットカードを持っていない人も利用できます。
▼ルナルナおくすり便の基本情報
クリニック名 | ルナルナおくすり便 |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 1,898円 *服用経験ある人限定 |
取り扱いピルの種類 | 低用量ピル |
診察方法 | チャットとビデオ診療 (カメラON) |
初診料/再診料 | 1,500円/なし(診療は初回のみ) |
配送料 | 送料込み |
決済方法 | クレジットカード (VISA、MASTERCard、JCB、DINERS、DISCOVER) 銘柄がついていればデビットカード、バーチャルカードも可 |
診療時間 | 最短10分前後 (チャットは10~20回程度、ビデオ診療は数分程度) |
配送スピード | 最短で当日発送 (土日・祝日かかわらず) |
未成年の購入可否 | 不可 (18歳以上49歳未満の女性が対象) |
サービスを使った人の口コミ
子連れで自分の病院行きにくいから助かる..
生理周期整えるためにルナルナおくすり便を
初めて使ってみたんやけどメーーーーーーチャクチャ便利やな!子連れで自分の病院行きにくいから助かる!これからも使お
引用:Twitter(X)
メリットしかない!
ルナルナおくすり便
月曜日オンライン診療して今日届いた
トータル的にみても金額安いし、病院行かなくてもいい!メリットしかない!
引用:Twitter(X)
タイミングが毎度悪くてすげー進み遅かった
ルナルナおくすり便、担当医師とのチャットタイミングが毎度悪くてすげー進み遅かった
月曜夕方問診スタート→木曜ビデオ診療→金曜ピル発送→日曜着(ポスト)
カレンダーシール付いててよかったぜ。前回のとこは無かったから不便だった
引用:Twitter(X)
▼ルナルナおくすり便でオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.ルナルナ おくすり便アプリをインストール
2.アプリで問診票に回答する
3.オンライン診療(チャットとビデオ診療)を受診する
4.決済完了後、ポストに届く
ピルオンラインおすすめ通販⑧おうちでクリニック

出典:おうちでクリニック
・医師だけでなく、薬剤師による服薬指導などサポートが充実
・国内承認薬のみを処方
・最短翌日、ポストに配送
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 2,783円~ (12か月分まとめ買い・1ヶ月あたり) |
超低用量ピル | 5,610円~ (12か月分まとめ買い・1ヶ月あたり) |
おうちでクリニックの低用量ピル料金
・トリキュラー28 ・マーベロン28 ・アンジュ28 ・シンフェーズ ・ファボワール28 | 2,783円(初月500円OFF) |
---|---|
送料 | 550円 |
※その他、超低用量ピルあり
・診察料金が初月無料(ピル料金も初月500円OFF)
・医師・看護師・薬剤師が在籍しておりなんでも悩みを話せる
・日本で承認されている薬のみ取り扱い
・18歳未満は購入できない
・41歳以上の人も購入できない
・中用量ピルやアフターピルは取り扱っていない
おうちでクリニックは診察料初月無料・ピル代500円OFFと初めての人にも利用しやすいクリニックです。
医師・看護師と薬剤師が在籍しているため、それぞれの立場からのアドバイスもしてくれ自分にあったピルが選べるでしょう。
プライバシーにも配慮されており、宛名表にはクリニック名は記載されず品名は「雑貨」で届きます。
家族やパートナーにバレずに服用したい人にもおすすめのクリニックです。
▼おうちでクリニックの基本情報
クリニック名 | おうちでクリニック |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 2,783円〜 (初月500円OFF) |
取り扱いピルの種類 | 低用量ピル・超低用量ピル |
診察方法 | ビデオ通話 |
初診料/再診料 | 0円/1650円 |
配送料 | 550円 |
決済方法 | クレジットカード コンビニ後払い |
診療時間 | 10分 |
配送スピード | 最短で当日に発送、最短翌日ポスト着 |
未成年の購入可否 | 利用者が未成年の場合、 親権者そのた法定代理人の利用同意を得ている必要あり |
▼おうちでクリニックでオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.ウェブ上でカレンダーから日時を選択
2.問診に回答する
3.ビデオ診療で医師と診察
4.クレジットカードまたは後払い決済を選択
5.最短翌日にポストに投函
ピルオンラインおすすめ通販⑨東京オンラインクリニック

出典:東京オンラインクリニック
・LINEで完結するので手軽さ◎
・初診・再診料が無料
・定期配送で15%~20%割引になるのでお得
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 1,890円/月 (ラベルフィーユ28錠の定期配送) |
中用量ピル | 3,000円(10日分)~ |
東京オンラインクリニックの低用量ピル料金
トリキュラー錠28 | 1シート2,150円、 3ヶ月以上2,043円、 6ヶ月以上1,935円、 定期購入1,935円 |
---|---|
アンジュ28錠 | 1シート2,450円、 3ヶ月以上2,328円、 6ヶ月以上2,205円、 定期購入2,205円 |
ラベルフィーユ28錠 | 1シート2,100円、 3ヶ月以上1,995円、 6ヶ月以上1,890円、 定期購入1,890円 |
シンフェーズT28錠 | 1シート2,500円、 3ヶ月以上2,375円、 6ヶ月以上2,250円、 定期購入2,250円 |
マーベロン28 | 1シート2,500円、 3ヶ月以上2,375円、 6ヶ月以上2,250円、 定期購入2,250円 |
ファボワール28 | 1シート2,300円、 3ヶ月以上2,185円、 6ヶ月以上2,070円、 定期購入2,070円 |
送料 | 350円 |
※その他、中用量ピルあり
・診察料金が初診・再診とも無料
・土日も診察OK
・保険診療も取り扱い
・40歳以上の人も購入できない
・超低用量ピルやアフターピルは取り扱っていない
東京オンラインクリニックは初診・再診ともに無料、ピル料金も1,890円〜と良心的な値段が特徴のクリニックです。
定期購入をすると15〜20%OFFでピルが購入できます。
また、オンラインクリニックとしては数少ない保健診療にも対応しているので、費用を抑えてピルを購入したい人におすすめのクリニックといえるでしょう。
▼東京オンラインクリニックの基本情報
クリニック名 | 東京オンラインクリニック |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 1,890円/月 (ラベルフィーユ28錠の定期配送) |
取り扱いピルの種類 | 低用量ピル・中用量ピル |
診察方法 | ビデオ通話 |
初診料/再診料 | 0円/0円 |
配送料 | 350円 |
決済方法 | クレジットカード (VISA / MasterCard / JCB / American Express / Dinersclub) 銀行振込 |
診療時間 | 10分 |
配送スピード | 最短で翌日に発送、最短翌日ポスト着 |
未成年の購入可否 | 要確認 |
サービスを使った人の口コミ
めっちゃ便利
東京オンラインクリニックで低容量ピルの追加発注〜!
1回診察受けちゃえばあとはLINEで秒で発注できるからめっちゃ便利
婦人科で2時間以上待つの面倒だったからまじで助かる。
引用:Twitter(X)
全然いい
東京オンラインクリニック、ピルめっちゃ安いから怪しんでたけど、ふつうにめっちゃ丁寧だったわ
ほかの最安値謳ってるオンラインサービスより全然いい。
ジプシーしてたけど当分ここに落ち着くかな
引用:Twitter(X)
面倒では。。
東京オンラインクリニックいいなと思って見てるんだけど痩身と美肌とピル全部薬欲しい場合も1つずつ診療予約しないといけないのかな。。?面倒では。。
引用:Twitter(X)
▼東京オンラインクリニックで低用量ピルを購入する方法・流れ
1.ウェブ上でカレンダーから日時を選択
2.電話番号・氏名・生年月日・性別を記入
3.LINEで問診表に記入
4.オンラインで受診
5.最短翌日にポストに投函
ピルオンラインおすすめ通販⑩オーロラクリニック

出典:オーロラクリニック
・美容皮膚科ならではの、肌への影響や美容面も考慮した診察が受けられる
・いつでも診察料が無料
・12ヶ月おまとめ購入で、+1ヶ月分が無料
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 2,215円 (12ヶ月おまとめ便の場合) |
超低用量ピル | 5,300円 (6か月毎定期便の場合・1ヶ月あたり) |
中用量 | 3,800円(21錠) |
アフターピル | 8,900円~ |
オーロラクリニックの低用量ピル料金
・ファボワール21錠
・トリキュラー28錠
・シンフェーズ28錠
・アンジュ28錠
・アンジュ21錠
・マーベロン28錠
・マーベロン21錠
1ヶ月毎定期便 | 初月0円・2回目以降2,970円(2,970円/1ヶ月あたり) |
---|---|
3ヶ月毎定期便 | 初月5,640円・2回目以降8,610円(2,870円/1ヶ月あたり) |
6ヶ月毎定期便 | 初月13,650円・2回目以降16,620円(2,770円/1ヶ月あたり) |
12ヶ月おまとめ便 | 28,800円/年(2,215円/1ヶ月あたり) |
※その他、超低用量ピル・中用量ピル・アフターピルあり
・当日診察OK
・最短翌日お届け
・初月はピル代と診察代0円
・決済方法の種類が少なめ
・18歳未満は診察時に保護者同伴が必要
・荷物ラベル「ご依頼主」欄のクリニック名を伏せたい場合はオプション+100円
オーロラクリニックは公式サイトから空いている時間をすぐに確認できます。
時間が空いていればすぐに診察可能なので、なかなか都合の読みにくい人に向いています。
プライバシー配慮もされており、ピルは「雑貨」の品名で届きます。
また、低用量ピルを購入した場合には、最初のピル代が無料なのも嬉しいポイントです。
▼オーロラクリニックの基本情報
クリニック名 | オーロラクリニック |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 2,970円 (1ヶ月毎定期便・初月0円) |
取り扱いピルの種類 | 低用量・超低用量・中用量・アフターピル |
診察方法 | オンライン診療 |
初診料/再診料 | 0円/0円 |
配送料 | 550円 |
決済方法 | クレジットカード(利用可能ブランド不明) 後払い(コンビニ、銀行) |
診療時間 | 5分程度 |
配送スピード | 最短で当日発送、翌日着 |
未成年の購入可否 | 可 (18歳未満は診察時に保護者同伴) |
サービスを使った人の口コミ
オンラインでピル処方してもらえるからめっちゃ便利
今はオンラインでピル処方してもらえるからめっちゃ便利!しかもオーロラクリニックは初回ピル代無料!!土日とか夜も21時まで予約取れるからめっちゃ助かってる!遅い時間帯は予約埋まってきてるから気になる人は急いで
引用:Twitter(X)
土日も予約が取れるから便利。
私もピル切らして病院行く暇なさすぎて今日申し込んだ
引用:Twitter(X)
▼オーロラクリニックでオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.診察日時を選択して事前にWEB問診票に回答
2.婦人科医とのオンライン診療
3.最短当日発送、翌日に届く
ピルオンラインおすすめ通販⑪クリニックフォア

出典:クリニックフォア
・ピルの取り扱い数が多く、自分に合ったピルを選べる
・ピル以外にも様々なオンライン診療をしており、300万件以上の診察実績がある
・公式LINE登録で、生理の管理や服薬の管理、無料相談もできる
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 2,255円/月~ (12ヶ月まとめて定期・1ヶ月あたり) |
アフターピル | 9,680円~ |
中用量ピル | 5,478円(1シート21錠) |
クリニックフォアの低用量ピル料金
・マーベロン
・ラベルフィーユ
・ファボワール
・アンジュ
・トリキュラー共通
12ヶ月まとめて定期 | 27,050円(2,255円/1ヶ月あたり) |
---|---|
定期配送 | 2,783円 |
2ヶ月分 | 6,556円(3,278円/1ヶ月あたり) |
3ヶ月分 | 9,834円(3,278円/1ヶ月あたり) |
6ヶ月分 | 19,668円(3,278円/1ヶ月あたり) |
フリウェルULD
12ヶ月まとめて定期 | 36,458円(3,039円/1ヶ月あたり) |
---|---|
定期配送 | 6,077円 |
2ヶ月分 | 14,300円(7,150円/1ヶ月あたり) |
3ヶ月分 | 21,450円(7,150円/1ヶ月あたり) |
6ヶ月分 | 42,900円(7,150円/1ヶ月あたり) |
ドロエチ
12ヶ月まとめて定期 | 41,907円(3,493円/1ヶ月あたり) |
---|---|
定期配送 | 4,208円 |
2ヶ月分 | 9,900円(4,950円/1ヶ月あたり) |
3ヶ月分 | 14,850円(4,950円/1ヶ月あたり) |
6ヶ月分 | 29,700円(4,950円/1ヶ月あたり) |
ルナベルULD
定期配送 | 9,350円 |
---|---|
2ヶ月分 | 22,000円(11,000円/1ヶ月あたり) |
3ヶ月分 | 33,000円(11,000円/1ヶ月あたり) |
6ヶ月分 | 66,000円(11,000円/1ヶ月あたり) |
ヤーズフレックス
定期配送 | 10,285円 |
---|---|
2ヶ月分 | 24,200円(12,100円/1ヶ月あたり) |
3ヶ月分 | 36,300円(12,100円/1ヶ月あたり) |
6ヶ月分 | 72,600円(12,100円/1ヶ月あたり) |
※その他、中用量ピル・アフターピルあり
・プライバシーに配慮した梱包で届く
・診療は平日7~24時・土日も可能
・最短で当日発送される
・受診にはカメラ、マイク付きのスマホ、パソコンが必要
・追加配送時、再度診察が必要になる場合がある
・診療時間やエリアによっては最短当日発送の対象外
クリニックフォアは国内最安値を追求した価格設定が魅力のピルオンライン通販です。
12ヶ月まとめて発送の場合には、通常購入の場合に比べて31%OFFとなり、価格を抑えられます。
ピルの種類も豊富で、自分にあったピルも見つけやすいでしょう。
また、クリニックフォアはピル以外にも女性のAGAやメディカルダイエットなどのオンライン診察もできます。
ピル以外にも悩みがある人は、クリニックフォアを利用して総合的に悩みを解決してみてもいいかもしれません。
▼クリニックフォアの基本情報
クリニック名 | クリニックフォア |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 2,255円/月 (12ヶ月まとめて定期) |
取り扱いピルの種類 | 低用量・中用量・アフターピル |
診察方法 | ビデオ診療 (カメラ、マイク付きのスマホ、パソコンを利用) |
初診料/再診料 | 1,650円 |
配送料 | 550円 |
決済方法 | クレジットカード(VISA / MASTER / JCB / AMEX) Paidy GMO後払い(コンビニ・銀行・LINE Pay) 代金引換 Amazon Pay |
診療時間 | 不明 (時間帯は平日7~24時・土日も可能) |
配送スピード | 最短で当日発送、翌日着 |
未成年の購入可否 | 不明 |
サービスを使った人の口コミ
通うの大変だから本当おすすめ。
クリニックフォアってところ、1回電話診療してもらったら
あとは勝手に定期的にピル送ってくれるからオススメ。通うの大変だから本当おすすめ。
引用:Twitter(X)
思ってたより全然安かった!
ピルの処方婦人科とかってちょっと行きづらいからクリニックフォアのオンライン診療試したら楽すぎた笑
先生と電話で3分話すだけだし土日&夜も予約が取れるから平日の昼 に病院行かなくてもいいし、アフターピルも対応可もあるし最高!
まとめ買いや定期便の割引もあるから思ってたより全然安かった!
引用:Twitter(X)
▼クリニックフォアでオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.カレンダーから好きな日時を選んで予約する
2.問診&医師との診察を受ける
3.最短翌日に届く
ピルオンラインおすすめ通販⑫Pills U

出典:Pills U
・診察、処方、決済、お薬のお届けまでアプリ不要で手軽に完結
・定期便更新時にも医師の診察が無料で受けられる
・お届け時の品名は「化粧品」なので中身を知られずに購入できる
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 2,673円/月~ (定期便・1ヶ月あたり) |
アフターピル | 9,339円~ |
Pills Uの低用量ピル料金
・マーベロン 28錠 (MSD 国内正規品)
・トリキュラー 28錠 (バイエル 国内正規品)
単品購入1ヶ月分 | 3ヶ月分8,910円/1ヶ月あたり2,970円 |
---|---|
単品購入3ヶ月分 | 3ヶ月分8,465円/1ヶ月あたり2,822円 |
定期便 | 3ヶ月分8,019円/1ヶ月あたり2,673円 |
ルナベルULD (日本新薬 国内正規品)
単品購入1ヶ月分 | 3ヶ月分33,000円/1ヶ月あたり11,000円 |
---|---|
単品購入3ヶ月分 | 3ヶ月分31,350円/1ヶ月あたり10,450円 |
定期便 | 3ヶ月分29,700円/1ヶ月あたり9,900円 |
6ヶ月分 | 72,600円(12,100円/1ヶ月あたり) |
アンジュ28錠 (武田薬品 国内正規品)
単品購入1ヶ月分 | 3ヶ月分16,434円/1ヶ月あたり5,478円 |
---|---|
単品購入3ヶ月分 | 3ヶ月分15,613円/1ヶ月あたり5,204円 |
定期便 | 3ヶ月分14,791円/1ヶ月あたり4,930円 |
ヤーズ配合錠28 (バイエル薬品 国内正規品)
単品購入1ヶ月分 | 3ヶ月分33,660円/1ヶ月あたり11,220円 |
---|---|
単品購入3ヶ月分 | 3ヶ月分31,977円/1ヶ月あたり10,659円 |
定期便 | 3ヶ月分30,294円/1ヶ月あたり10,098円 |
ヤーズフレックス配合錠(バイエル薬品 国内正規品)
単品購入1ヶ月分 | 3ヶ月分36,300円/1ヶ月あたり12,100円 |
---|---|
単品購入3ヶ月分 | 3ヶ月分34,485円/1ヶ月あたり11,495円 |
定期便 | 3ヶ月分32,670円/1ヶ月あたり10,890円 |
※その他、アフターピルあり
・医師によるアフターフォローが無料
・会員登録やアプリダウンロードの必要なし
・品名は「化粧品」で届くため中身がバレない
・定期便の場合は後払いを選択できない
・単品購入では送料550円
・薬を乗り換える場合は別途診察料が必要
Pills Uは定期便を購入した場合、診察料が無料となるピルオンライン通販です。
定期的にピルを購入してそのたびに相談もしたいと思っている人に向いています。
また、配達された際の会社名は「ルサンク」品名は「化粧品」で届くため、ピルを頼んでいることがバレたくない場合の利用もおすすめです。
▼Pills Uの基本情報
クリニック名 | Pills U(ルサンククリニック) |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 2,673円/月 (マーベロン 28錠、トリキュラー 28錠:定期便) |
取り扱いピルの種類 | 低用量・アフターピル |
診察方法 | ビデオ通話 |
初診料/再診料 | 定期便:1,650円/0円 単品購入:1,650円/1,650円 |
配送料 | 定期便:0円 単品購入:550円 |
決済方法 | 定期便の場合:クレジットカード 単品購入の場合:クレジットカード、コンビニ後払い |
診療時間 | 不明 |
配送スピード | 最短で当日発送、翌日着 |
未成年の購入可否 | 不明 |
サービスを使った人の口コミ
安心だった
ピルのオンライン処方やったんだけど、配慮がすごくて家族にバレなかった!
送り状が『化粧品』になってるし、パッケージもオシャレでしっかり閉じられてるから安心だったよ!
引用:Twitter(X)
節約したい人「Pills U」おすすめします!
今まで「ケイ・レディースクリニック」でピル(マーベロン)1ヶ月分3300円、今回「Pills U」で定期便3ヶ月分8019円(1ヶ月分2673円)だいぶ安く購入できた!しかもオンライン診察、送料共に無料なのでピル代だけで済んだ! 節約したい人「Pills U」おすすめします!
引用:Twitter(X)
▼Pills Uでオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.WEBで診察申し込み
2.ビデオ通話で診療
3.決済後
4.薬の配送
ピルオンラインおすすめ通販⑬レバクリ

出典:レバクリ
・初診料・診察料無料
・診察〜処方まで最短15分なので忙しい方にもおすすめ
・「定期配送12ヶ月ごと」なら初回1,896円~とリーズナブル
ピルの種類 | 料金(税込) |
---|---|
低用量ピル | 1,896円〜 |
超低用量ピル | 5,309円〜 |
中用量ピル | 取り扱い一時停止中(※再開時期未定) |
レバクリの低用量ピル料金
・ラベルフィーユ(28錠)
・トリキュラー(28錠)
・マーベロン(28錠)
・アンジュ(28錠)
・ファボワール(28錠)
定期配送1ヶ月ごと | 2,600円 |
---|---|
定期12ヶ月プラン | 1,896円/1ヶ月 |
送料 | 550円 |
※その他、超低用量ピル(中用量ピル:※取り扱い一時停止中)
・最短即日発送ですぐに薬が服用できる
・どのピルでも同料金なので薬を変更しやすい
・診察料は0円なので気軽に診察できる
・決済方法がクレジットカードと代金引換の2種類のみ
・15歳未満や40歳以上の人はピルの処方ができない
レバクリはレバテックなどの人材サービスを多数手がける、レバレシーズ㈱が運営しているピルのオンライン通販です。
ITや医療分野で培ったノウハウを生かして、オンライン診療を行っています。「プラットフォームがしっかりしている所ピル通販をしたい」と思っている人におすすめです。
ピル代はどの種類でも同一料金のため、いろんな種類のピルを試して自分に合ったピルが見つけられます。
診察料は0円なので、小さな悩みでも医師に気軽に聞けるのも嬉しいポイントです。
▼レバクリの基本情報
クリニック名 | レバクリ |
---|---|
低用量ピル料金 (最安値) | 1,896円〜 |
取り扱いピルの種類 | 低用量ピル・超低用量ピル |
診察方法 | ビデオ通話 |
初診料/再診料 | 0円 |
配送料 | 550円 |
決済方法 | クレジットカード 代金引換 |
診療時間 | 15分 |
配送スピード | 最短で当日に発送 |
未成年の購入可否 | 18歳未満が利用の場合、保護者の同意が必要 |
▼レバクリでオンライン低用量ピルを購入する方法・流れ
1.ウェブ上でカレンダーから日時を選択
2.問診に回答する
3.ビデオ診療で医師と診察
4.クレジットカードまたは代金引換決済を選択
5.最短即日にポストに投函
オンラインピルは診察なしでは購入できないがオンラインの診察が可能
オンラインピルの購入には必ず医師による診療が必要です。
しかし、オンライン通販サービスではZOOMなどのオンラインツールを使ったオンライン診療が可能です。
・チャット診察
・電話診察
・ビデオ電話診察
公式サイトやLINEなどから手軽に予約ができるため、忙しい現代の女性にとって必須のサービスといえるでしょう。
問題なければピルが処方されるため決済する(スマホで支払える)
ピルのオンライン通販では、そのままオンライン決済が可能です。
クレジットカードだけではなくPaidyなどの後払いや携帯と料金をまとめられる決済方法も選択できるサービスもあるため、わざわざ銀行振込に行く手間も少なくなっています。
▼ピルオンラインおすすめ通販の決済方法一覧
クリニック名 | 決済方法 |
---|---|
レバクリ | クレジットカード (VISA / Mastercard / JCB / American Express / Dinersclub/ Discover) 代金引換 |
メデリピル | クレジットカード (VISA、Mastercard、JCB、 American Express、 Diners Club、Discover) 後払い(NP後払い、Paidy) その他(Amazon Pay、 ソフトバンクまとめて支払い、 auかんたん決済) |
マイピル | クレジットカード (VISA / Master/ JCB / American Express / Diners Club) 銀行振込 スコア後払い(郵便局・コンビニ後払い) |
Oops WOMB (ウープス ウーム) | クレジットカード (VISA / Mastercard / JCB / American Express / Dinersclub) Amazon Pay GMO後払い※手数料別途330円 |
pill-maru(ピルマル) | クレジットカード 銀行振込 |
スマルナ | クレジットカード (VISA、MasterCard、JCB、 American Express、 Diners Club) NP後払い(コンビニ、郵便局、銀行) 銀行振込 代引き スマルナ×SAISON CARD Digital |
エニピル | クレジットカード(Visa、MasterCard、 American Express、JCB) 後払い (コンビニ、銀行、郵便局、LINE Pay) 銀行振込 |
ルナルナおくすり便 | クレジットカード (VISA、Mastercard、JCB、Diners Club、Discover) 銘柄がついていれば デビットカード、バーチャルカードも可 |
おうちでクリニック | クレジットカード コンビニ後払い |
東京オンラインクリニック | クレジットカード (VISA / MasterCard / JCB / American Express / Dinersclub) 銀行振込 |
オーロラクリニック | クレジットカード 後払い(コンビニ、銀行) |
クリニックフォア | クレジットカード(VISA / MasterCard / JCB / American Express) Paidy GMO後払い(コンビニ・銀行・LINE Pay) 代金引換 Amazon Pay |
Pills U | 定期便の場合:クレジットカード 単品購入の場合:クレジットカード、コンビニ後払い |
自宅にピルが配送される(最短で当日発送・翌日着)
オンライン通販サービスでは、決済完了後自宅にピルが郵送されます。
ピルを頼んだとバレたくない人のために品名は「化粧品」や「雑貨」などとピルを頼んだように見えない配慮があるサービスも。
また、サービスによっては最短即日で発送してくれるところもあるため、早くピルを服用したい人にもおすすめです。
▼ピルオンラインおすすめ通販の最短配送一覧
クリニック名 | 最短到着 |
---|---|
レバクリ | 最短即日発送、翌日着 |
メデリピル | 最短当日発送、翌日着 |
スマルナ | 最短で翌日着 |
マイピル | 最短で当日発送、翌日着 |
Oops WOMB (ウープス ウーム) | 最短翌日 |
pill-maru (ピルマル) | 最短で当日発送、翌日着 |
エニピル | 最短翌日着 |
ルナルナおくすり便 | 最短で当日発送 (土日・祝日OK) |
おうちでクリニック | 最短当日発送、翌日着 |
東京オンラインクリニック | 最短翌日 |
オーロラクリニック | 最短で当日発送、翌日着 |
クリニックフォア | 最短で当日発送、翌日着 |
Pills U | 最短で当日発送、翌日着 |
ピルオンライン通販の流れ
ピルオンライン通販の流れ(オンライン診察)
オンライン予約する
問診表を記載
オンラインで医師の診察を受ける(電話/ビデオ通話/チャット)
問題なければピルが処方されるため決済する
自宅にピルが配送される
オンライン予約する
ピルのオンライン通販プロセスの第一歩は、オンライン診療の予約です。
信頼できるオンライン診療サービスを選択
サービスのウェブサイトやアプリにアクセス
新規ユーザー登録(初回の場合)
診療可能な日時を確認
希望の日時を選択して予約を完了
予約時に、診療の目的(ピルの処方)を明記することで、スムーズな対応が期待できます。
問診表を記載
予約後、オンライン診療の前に問診表への回答が求められます。
- 個人情報(氏名、生年月日、連絡先など)
- 現在の健康状態
- 既往歴
- アレルギー情報
- 現在服用中の薬
- 生理周期や避妊に関する情報
正確かつ詳細な情報提供が、適切な診断と処方につながります。回答内容は医師のみが確認し、厳重に管理されます。
オンラインで医師の診察を受ける(電話/ビデオ通話/チャット)
予約した日時になったら、指定された方法(電話、ビデオ通話、チャット)で医師の診察を受けます。
通信環境の良い静かな場所を確保
時間になったらシステムにログイン
医師との診療を開始
問診表の内容確認と追加質問への回答
ピルの種類や用法について医師の説明を聞く
不明点や心配事があれば質問する
医師は、あなたの状態とニーズに最適なピルを判断します。
問題なければピルが処方されるため決済する
診察の結果、医師がピルの処方を適切と判断した場合、処方と決済の手続きに進みます。
処方されたピルの詳細(名称、用量、服用期間)を確認
医師の指示や注意事項をよく聞く
処方箋が電子的に発行される
システム上で決済手続きを行う
クレジットカード、デビットカード、その他の電子決済方法から選択
金額を確認して決済を完了
決済が完了すると、処方箋が提携薬局に送信されます。
自宅にピルが配送される
決済完了後、提携薬局からピルが配送されます。
配送先住所の確認
配送状況の追跡(可能な場合)
指定された日時に配達
受け取り(不在時は再配達や宅配ボックスの利用など)
配送は通常、プライバシーに配慮した梱包で行われます。
ピルを受け取ったら、同封されている説明書をよく読み、医師の指示通りに服用を開始してください。副作用や不安な点がある場合は、すぐにオンライン診療サービスに相談することをお勧めします。
オンライン処方できるピル4種類
以下にオンライン処方できるピル4種類の特徴をまとめると以下の通りです。
ピルの種類 | 使用目的 | 服用方法 | 効果 | メリット | 副作用 | 妊娠阻止率 | 妊娠回避の判定 | エストロゲン含有量(1錠あたり) | 薬剤の種類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
低用量ピル | 避妊やPMSの改善 | 1日1錠を決まった時間に服用 | 卵巣からの卵子の放出抑制、 子宮内膜を薄くする、 精子の進入を困難にする | 月経痛の軽減、月経周期の安定化、 ニキビ改善 | 吐き気、頭痛、 乳房の痛み、気分の変動 | 99.7% | 休薬期間または 偽薬期間の消退出血 | 30~40㎍ | ・ファボワール ・ラベルフィーユ ・マーベロン ・トリキュラー ・アンジュ ・シンフェーズ ・フリウェル ・ドロエチ ・ルナベル ・ヤーズフレックス |
中用量ピル | 月経移動 | 【早める場合】 月経初日から数えて5日以内から 最低10日間内服 【遅らせる場合】 予定月経の5日前から 月経を遅らせたい日まで内服 | 月経周期の調整 | 旅行やイベントに合わせた 月経調整が可能 | 吐き気、頭痛、体重増加 | ー | ー | 50㎍ | ・ブラノパール |
アフターピル | 緊急避妊 | 72時間以内に1錠服用 | 排卵を遅らせるか、 卵子の受精を防ぐ | 緊急時の 避妊手段として有効 | 吐き気、疲労、頭痛、 月経周期の乱れ | 85% (24時間以内の服用で95%) | 生理の有無で確認 | 0㎍ | ・エラワン ・ノルレボ |
超低用量ピル | 月経困難症や 子宮内膜症の治療 | 1日1錠を決まった時間に服用 | 排卵の抑制、子宮内膜の 厚さをコントロール | 生理痛の軽減、 子宮内膜症の症状改善 | 吐き気、頭痛、 乳房の痛み、気分の変動 | ー | 生理の有無で確認 | 20㎍ | ・ドロエチ ・フリウェル ・ルナベル ・ヤーズ ・ヤーズフレックス |
低用量ピル
低用量ピルは、エストロゲンとプロゲスチンという2種類の女性ホルモンを含む経口避妊薬です。
これらのホルモンは、排卵を抑制し、子宮内膜を薄くして着床を防ぎ、頸管粘液を濃くして精子の進入を阻止することで避妊効果を発揮します。
中用量ピル
中用量ピルは、低用量ピルよりも多くのエストロゲンを含む経口避妊薬です。
通常、避妊目的ではなく、月経異常やホルモン療法として使用されます。
アフターピル
アフターピルは、緊急避妊薬で、避妊に失敗した場合や避妊しなかった場合に使用されます。
性交後72時間以内に服用することで、妊娠を防ぐ効果があります。
超低用量ピル
超低用量ピルは、最も少ない量のエストロゲンを含む経口避妊薬です。
避妊効果を維持しつつ、副作用のリスクを最小限に抑えることを目的としています。
オンラインで買える低用量ピル5種類の特徴

ニキビ肌荒れ改善や子宮内膜症の治療には第一世代ピル



▼第一世代ピルの特徴
ルナベル | シンフェーズT | フリウェル | |
---|---|---|---|
目的 | 月経困難症を 低いレベル (生理的に支障のない)に安定 頭痛やイライラを抑える | 避妊 | 月経困難症の治療 |
向いている人 | 月経困難症の 症状を抑えたい人 | 妊娠を 防ぎたい人 | 月経困難症を治したい人 |
薬の種類 | 低用量ピル | 低用量 ピル | フリウェルLD:低用量ピル フリウェルULD:超低用量ピル |
第一世代ピルは最も早く製造が承認されたピル薬です。
ノルエチステロンと呼ばれる黄体ホルモンを使用しているため、出血量が減少し月経のコントロールに向いています。
第一世代のピルの黄体ホルモン…ノルエチステロン(NET)
子宮内膜の増殖を抑える効果と、ニキビや肌荒れの改善効果に優れているといわれており、月経困難症や子宮内膜症の治療効果も高い特徴があります。
低用量ピルの基礎知識|smaluna
また、ホルモンバランスの乱れを改善できるため、ニキビや肌荒れにも一定の効果が期待できます。
▼第一世代ピルを安く購入できるおすすめオンラインクリニック
生理周期を安定しやすくするには第二世代ピル



▼第二世代ピルの特徴
アンジュ | トリキュラー | ラベルフィーユ | |
---|---|---|---|
目的 | 避妊 | 避妊 | 避妊 |
向いている人 | 妊娠を防ぎたい人 | 妊娠を防ぎたい人 | 妊娠を防ぎたい人 |
薬の種類 | 低用量ピル | 低用量ピル | 低用量ピル |
第二世代ピルはレボノルゲストレルといわれる黄体ホルモンを使用しています。
第一世代のピルの黄体ホルモン…レボノルゲストレル(LNG)
不正出血が起こりにくく、生理周期が安定しやすくなる特徴があります。
低用量ピルの基礎知識|smaluna
レボノルゲストレルは子宮内膜を維持する効果が高く、月経量が減少して生理周期を安定させたり生理痛の軽減を図りたい場合に有効なピルです。
第二世代ピルを安く購入できるおすすめオンラインクリニック
多毛症やニキビの悩み改善なら第三世代ピル



▼第三世代ピルの特徴
マーベロン | ファボワール | ジェミーナ | |
---|---|---|---|
目的 | 避妊 | 避妊 | 月経困難症 生殖補助医療における 調節卵巣刺激の 開始時期の調整 |
向いている人 | 妊娠を 防ぎたい人 | 価格を 抑えたい人 | 月経困難症を 治したい人 |
薬の種類 | 低用量ピル | 低用量ピル | 超低用量ピル |
第三世代ピルは、デソゲストレルといわれる黄体ホルモンを使用しています。
第三世代のピルの黄体ホルモン…デソゲストレル(DSG)
ニキビや肌荒れに影響があると言われる「男性ホルモン化作用」が少なく、ニキビや多毛症への効果が期待できます。
低用量ピルの基礎知識|smaluna
デソゲストレルにはニキビの原因である皮脂の過剰分泌を抑える効果を持ち、ニキビ改善にも役立ちます。
黄体ホルモンとして多毛症やニキビなどを起こすアンドロゲン作用が少ないので、多毛症に悩んでいる人にも向いているピルといえるでしょう。
第三世代ピルを安く購入できるおすすめオンラインクリニック
副作用を抑えたいなら超低用量ピルの第四世代ピル



▼第四世代ピルの特徴
ヤーズ配合錠 | ヤーズフレックス配合錠 | ドロエチ | |
---|---|---|---|
目的 | 月経困難症 | ・子宮内膜症に伴う疼痛の改善 ・月経困難症 ・生殖補助医療における 調節卵巣刺激の開始時期の調整 | 月経困難症 |
向いている人 | 月経困難症の 保険適用して治療したい人 | 月経困難症と子宮内膜症に 保険適用して治療したい人 | 価格を抑えたい人 |
薬の種類 | 超低用量ピル | 超低用量ピル | 超低用量ピル |
第四世代のピルはドロスピレノンと呼ばれる黄体ホルモンを使用しています。
第四世代のピルの黄体ホルモン…ドロスピレノン
第四世代ピルは卵胞ホルモン量が少ない「超低用量ピル」で、子宮内膜症や月経困難症の治療に使用されます。
ニキビやむくみが少なく、超低用量化されているため副作用が起こりにくいという特徴があります。
国内で避妊効果に関する検証が行われていないため、避妊目的での処方はされていません。
低用量ピルの基礎知識|smaluna
ドロスピレノンはホルモン量が少なく、副作用が起こりにくいのが特徴です。
ただし、国内で避妊効果に関する検証が行われていないため、避妊目的での処方はされていない点には注意しましょう。
第四世代ピルを安く購入できるおすすめオンラインクリニック
クリニック名 | ピルのお薬名と料金 |
---|---|
Pills U (ルサンククリニック) | ヤーズ配合錠28 (バイエル薬品 国内正規品) :10,098円/月(定期便) |
クリニックフォア | ドロエチ :3,493円/月(12ヶ月まとめて定期) |
授乳中の方などさまざまな方が服用できるミニピル
ミニピルは、一般的な低用量ピルとは異なり、エストロゲンを含まず、プロゲスチンという黄体ホルモンのみを使用しています。
このため、エストロゲンに関連する副作用を避けたい方や、授乳中の方に向いているとされています。
▼ミニピルの特徴
ミニピル | |
---|---|
目的 | 避妊 |
向いている人 | エストロゲンを避けたい人、 授乳中の人 |
薬の種類 | 低用量ピル |
ミニピルは、エストロゲンを含まないため、血栓症のリスクが低く、エストロゲンによる副作用(頭痛や吐き気など)が軽減されるのが特徴です。
ただし、飲み忘れに対する効果の低下が通常のピルよりも大きいため、毎日同じ時間に服用する必要があります。
ミニピルを安く購入できるおすすめオンラインクリニック
クリニック名 | ピルのお薬名と料金 |
---|---|
エニピル | 黄体ホルモン薬(ミニピル) 3,500円~(毎月発送プラン・1ヶ月あたり) |
低用量ピルをオンラインで購入するメリット

低用量ピルをオンラインで購入する際のメリットについてまとめました。
オンライン診察の種類が豊富なため気軽に相談しやすい
オンライン診察では、以下の3種類から選択して診察ができます。
オンライン診察の主な診察方法
チャット診察
電話診察
ビデオ電話診察
最近では、様々な診察方法があり、自分に合った方法で診察がしやすくなっています。
また、オンライン診察の場合には空いている時間がサイト上に表示されるため、通院に比べて待ち時間が少ない点もメリットです。
通院している時間がない人や、待ち時間が嫌いな人はオンラインでの診察が向いているといえるでしょう。
スマホですべて完結できるため続けやすい
ピルのオンライン通販サービスは、基本的にスマホで予約から決済まで全て完結できます。
診察券なども不要のため、いちいち持ち物を確認しなくていいというメリットも。
クレジットカード以外に後払いや携帯料金にまとめて支払いなどを利用できるサービスも増えてきたため、クレジットカードを持っていない人でも利用しやすくなっているでしょう。
婦人科への通院を知られたくない人もピルを入手できる
オンライン通販サービスでは直接婦人科へ通院する必要がありません。
産婦人科は若い人の利用が比較的少なく、病院内での好機の目が苦手という人も一定数います。
そんな人にもオンラインサービスはおすすめといえるでしょう。
また、ピルは診察後自宅に配送されるため、毎回婦人科へ足を運ぶのが面倒だという人にもメリット大です。
院内感染・二次感染のリスクがない
オンライン通販サービスは病院への通院が必要ないため、病院内で病原菌に感染するといったリスクがありません。
絶対に病気をもらいたくないといった人などはオンライン通販が向いているといえます。
低用量ピルをオンラインで購入するデメリット
ピルをオンラインで購入する際には、デメリットもあります。メリットとデメリットを把握して自分に合ったサービスを選ぶようにしましょう。

血液検査ができないため血栓症の副作用リスクが見落とされる可能性がある
オンライン通販サービスは触診や血液検査といった検査ができません。そのため、血栓症や副作用のリスクが直接の診察よりも分かりにくくなってしまいます。
持病などの体に不安のある人や、副作用が心配な人は通院するという方法も1つの手といえるでしょう。
送料によっては料金が高くなりやすい
ピルのオンライン通販はサービスごとに送料がかかります。そのため、一見薬代は安く見えても結果的に費用が高くなってしまう場合もあります。
通販サービスを費用面で決めたい場合には、送料も考慮して選択するのが得策でしょう。
▼おすすめオンラインクリニックの配送料一覧
クリニック名 | 配送料 |
---|---|
レバクリ | 550円 |
メデリピル | 550円 |
スマルナ | 送料込み |
マイピル | 550円 |
Oops WOMB (ウープス ウーム) | 500円 |
pill-maru (ピルマル) | 12ヶ月分まとめ買い、 定期便(6ヶ月毎):0円 定期便(1ヶ月毎、3ヶ月毎) :550円 |
エニピル | 550円 |
ルナルナおくすり便 | 送料込み |
おうちでクリニック | 550円 |
東京オンラインクリニック | 350円 |
オーロラクリニック | 550円 |
クリニックフォア | 550円 |
Pills U | 定期便:0円 単品購入:550円 |
特定の人はオンライン処方に適さずクリニックに行く必要がある
高血圧など血圧に問題がある、または心配のある人
持病がある人
肥満の人
ピルは副作用として血栓症ができるリスクがあります。
そのため、高血圧などの血圧に問題がある人や肥満など血栓ができやすい人の場合には血液検査などが必要なため、オンライン診察では薬を処方してもらえない場合があります。
血圧の病気や肥満でない人でも、持病がある人は検査が必要になる場合があるため、通院して検査をする方がよいでしょう。
低用量ピルの副作用とリスク
低用量ピルを使用する際に考慮すべき主な副作用には、以下のものがあります。
不正出血(服用者の約20%が経験)
低用量ピルを服用し始めた初期の段階で、不正出血が発生することがあります。
これは、体が新しいホルモンバランスに適応するための一時的な反応です。
通常、数ヶ月以内に収まることが多いですが、長期間続く場合は医師に相談が必要です。
頭痛
一部の女性は、ピルの服用によって頭痛を経験することがあります。
これはホルモンの変動に関連している可能性があります。
頭痛が頻繁に起こる場合や強い痛みがある場合、ピルの種類を変更することが推奨される場合があります。
吐き気
低用量ピルの服用初期に、吐き気を感じることがあります。
通常は軽度で、一時的なものですが、症状がひどい場合は、服用する時間を夜に変えることで改善することがあります。
乳房の痛み・腫れ
ピルの服用により、乳房が敏感になったり、痛みや腫れを感じることがあります。
これはホルモンの影響によるもので、通常は服用を続けることで緩和されます。
体重増加
一部の女性は、低用量ピルの使用によって体重増加を報告しています。
これは水分の保持や食欲の増加に関連していると考えられます。ただし、ピルが直接的な原因であるかどうかは個々の体質により異なります。
深刻な副作用
低用量ピルの使用において、稀ではありますが、深刻な副作用が発生する可能性もあります。
これらには、血栓症、心筋梗塞、脳卒中などがあります。特に、喫煙者や高血圧の方、肥満の方はリスクが高まるため、使用前に医師と十分な相談が必要です。
血栓症
低用量ピルは、血栓症のリスクをわずかに高めることがあります。
血栓ができると、脚の深部静脈血栓症や肺血栓塞栓症などの深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。
足の痛みや腫れ、突然の呼吸困難などの症状が現れた場合、直ちに医療機関を受診してください。
使用前に、既往歴や家族歴について詳しく医師と相談し、自分に合ったピルを選ぶことが大切です。
定期的な健康チェック
ピルを服用している間は、定期的に健康チェックを行い、副作用の兆候がないか確認しましょう。
ライフスタイルの改善
喫煙を控え、バランスの取れた食事と適度な運動を心がけることで、副作用のリスクを減らすことができます。

KOBE美容皮膚科クリニック 医師 周平
低用量ピルの服用には、不正出血や吐き気、頭痛などの軽度な副作用が見られることがありますが、通常は一時的です。一方で、血栓症などの深刻な副作用のリスクもあるため、使用前に医師と十分に相談し、自分に適したピルを選ぶことが重要です。
ピルをオンラインで購入したい人からのよくある質問

- ピルを買うなら病院やクリニックかオンライン、どっちが安い?
-
ピルの値段はクリニックごとに違いますが、料金相場としてはオンライン通販サービスが安めとなっています。
オンライン通販サービスでは、キャンペーンを行っている所もあり、費用を抑えやすくなっています。
▼低用量ピルの相場比較表
オンラインクリニック 通常のクリニック 病院 価格相場 0円~2,255円
+診察料0円~2,200円
+送料0円~550円2,500円〜3,500円
+診察料3,000円
+検査料3,000円~5,000円2,500円〜3,500円
+診察料3,000円
+検査料3,000円~5,000円取り扱っている薬の種類 超低用量ピル
低用量ピル超低用量ピル
低用量ピル超低用量ピル
低用量ピル - 低用量ピルのオンライン処方は保険適用になる?
-
低用量ピルは保険適用と保険適用外(自費診療)となる場合があります。
保険適用となる場合は「治療」が目的の場合となり、医師が治療目的と判断した場合には保険適用となります。
しかし、オンライン通販サービスの場合には自費診療のみというサービスもあるため、事前に確認をしてから利用しましょう。
- 低用量ピルに副作用はある?
-
低用量ピルにも副作用はあります。
第四世代の超低用量ピルは副作用が少なめとなっているため、副作用が気になる人は超低用量ピルも検討してみると良いでしょう。
- 初めての購入でもオンライン診療だけで処方してもらえる?
-
初めての購入の場合でもオンライン診療で処方可能です。
初めての診察が心配な場合にはサイト内の「初めての人へ」と書かれたページを読んでおくと安心して診察ができますよ。
- オンライン診療がない通販で買うのはやばい?
-
診察の必要のないオンライン通販でピルを購入するのはおすすめできません。
ピルは個人輸入という形で診察なしでも購入できます。
ただし、個人輸入での購入は偽造薬である可能性もでてきます。偽造薬を服用して死亡してしまったケースも存在するため、ピルは診察があるオンライン通販サービスで購入するのがよいでしょう。
- 低用量ピルは緊急避妊に使える?
-
低用量ピルは緊急否認(アフターピル)としての使用はできません。
低用量ピルは毎日継続的に服用することで効果を発揮するタイプの薬です。
そのため、避妊失敗のために1錠服用しても避妊の効果は現れません。
また、中用量ピルをアフターピルとして使用するヤッペ法も昔は存在しましたが、避妊成功確率は低く副作用も多いとされています。
緊急避妊をしたい場合には、アフターピルを購入しましょう。
KOBE美容皮膚科クリニック 医師 周平
低用量ピルは緊急避妊には使用できません。緊急避妊を希望する場合は、専用のアフターピルを速やかに使用してください。アフターピルは時間が経つほど効果が低下するため、早めに医師に相談し、適切な処方を受けることが重要です。
- 低用量ピルの他にもピルの種類があるの?
-
低用量ピル以外にも以下のピルの種類があります。
▼低用量ピルの以外のピルの種類
超低用量ピル 用途 月経困難症の治療 生理日をずらす 緊急避妊 価格相場 7,000円~12,000円 5,000円~5,500円 8,000円~10,000円 ピルの種類によって期待できる効果が違うため、ピルを選ぶ際には事前に確認してから医師と相談しましょう。
- チャット診療しかないスマルナは違法じゃないの?
-
厚生労働省の公表している「オンライン診療の適切な実施に関する指針」では、以下のように定義されています。
「遠隔医療のうち、医師-患者間において、情報通信機器を通して、患者の診察及び診断を行い診断結果の伝達や処方等の診療行為を、リアルタイムにより行う行為。」と定義されています。
オンライン診療の適切な実施に関する指針|厚生労働省 - 海外通販の低用量ピルは危険?
-
海外通販の低用量ピルでは、偽造薬が混ざっている可能性もあります。
偽造薬は成分が不明であり、さらに医薬品の服用で副作用が出た場合の救済制度である「医薬品副作用被害
救済制度」が利用できません。
日本国内で医薬品医療機器等法を遵守して販売等されている医薬品については、それを適正に使用したにもかかわらず重大な健康被害が生じた場合に、その救済を図る公的制度(医薬品副作用被害救済制度)があります。 しかし、個人輸入された医薬品による健康被害については救済対象となりません。
医薬品等を海外から購入しようとされる方へ|厚生労働省取り返しのつかない健康被害を受ける可能性もあるため、海外通販サイトでも購入はやめておきましょう。
- 低用量ピルを飲んだらその後の妊娠に悪影響がある?
-
低用量ピルを服用しても妊娠へ影響がないことが近年の研究で明らかになっています。
低用量ピルは生理周期を安定させたり、PMSを改善させるなどの効果があります。
ピルを服用したいけれども、妊娠もしたいといった人も問題なく服用できるでしょう。

記事監修医師プロフィール
KOBE美容皮膚科 西宮院
周平先生
国立神戸大学医学部卒業
製鉄記念広畑病院勤務(形成外科・皮膚科・内科)
湘南美容クリニック勤務(美容外科・美容皮膚科)
神戸朝日病院(皮膚科・内科)
複数の美容クリニックにて勤務、院長を歴任(美容外科・美容皮膚科)
2019年8月〜西宮SHUHEI美容クリニック 責任医師
2023年2月〜KOBE美容皮膚科 責任医師