COLUMN

コラム


Warning: Undefined variable $column_setbtn_reserve in /home/c6761797/public_html/nishinomiya-biyou.com/wp-content/themes/nishinomiya-biyou-2023/functions.php on line 745

Warning: Undefined variable $column_table_of_contents in /home/c6761797/public_html/nishinomiya-biyou.com/wp-content/themes/nishinomiya-biyou-2023/functions.php on line 672

Warning: Undefined variable $column_setbtn_reserve in /home/c6761797/public_html/nishinomiya-biyou.com/wp-content/themes/nishinomiya-biyou-2023/functions.php on line 745

二重整形にはデメリットも?施術種類とどんな人におすすめかも併せて解説

「二重整形って何かデメリットがあるんじゃないの?」と考える人は少なくありません。

比較的リスクが低く、整形を悟られづらいなどメリットも多い施術ですが、メリットだけであるわけがないと思うのも自然なことです。

本記事では、二重整形のデメリットについて解説します。

参考にして、二重整形を受けるかどうか検討する手助けにしてください。

二重整形とは?


二重整形とは、上瞼を理想の二重にする施術です。

元々一重であるという人だけでなく、二重ではあるものの、形が気に入らないという人も受けられます。

二重整形はパッと見て目元の印象が明るくなるというメリットがあります。

さらに施術部位が小さく、「一重が二重になった」と気づく人は少ないため、整形を悟られにくい点も人気のポイントです。

二重整形の種類

ひとくちに二重整形といっても施術方法はさまざまですが、大きく分けると以下の2つになります。

  • 埋没法
  • 切開法

簡単に説明すると、埋没法は糸で瞼を縫って二重を作る施術。

切開法は上瞼を一度切開し、二重を作る施術です。

それぞれにメリット・デメリットがあるため、一概にどちらが良いということはありません。

自分に適した方を選ぶことが大切です。

埋没法

埋没法は、糸で上瞼を縫合して二重を作る施術です。

以下のようなメリットがあります。

  • 切開法と比べるとダウンタイムが短い
  • 仕上がりが気に入らなくてもやり直しが可能

切開法と比較して負担が軽く、やり直しできることが特徴です。

糸は最終的に皮膚の中の二重ラインの部分に埋め込まれるため、外から見えることはありません。

施術の糸を皮膚に埋没させるため、埋没法と呼ばれています。

なお、当クリニックでは事前に自然な二重幅をよく吟味して決定します。

そのため、やり直し可能といっても、実際にやり直しが必要となるケースはほとんどありません。

切開法

切開法は、上瞼を切開して二重を作る施術です。

以下のようなメリットがあります。

  • 効果がずっと続く
  • どんな人でも施術可能

切開法の方が負担はやや重いですが、効果は長い傾向にあります。

一度施術を行なうと効果は基本的に生涯続くため、再施術することは基本的にはありません。

埋没法では対応できない、厚めの瞼の人などにも切開法であれば対応できます。

なお、当クリニックでは切開法は受け付けておりません。

もし切開が必要と判断した場合は、専門のクリニックを紹介させていただきます。

埋没法のデメリット

埋没法のデメリットは以下のとおりです。

  • 糸が取れる可能性がある
  • ダウンタイム中は、糸で違和感が生じる可能性がある
  • 回数に制限がある

総じて糸に関するデメリットが多いです。

なお、埋没法の糸は外から見えることはないため、糸が見えて他の人にバレてしまうかも、という心配は不要です。

糸が取れる可能性がある

まれではありますが、埋没法は縫った糸がはずれる可能性があります。

埋没法は糸で瞼を縫い付け、二重の線を作ります。

そのため、瞼の力や厚み、経年劣化に負けて糸が外れるケースがあるのです。

外れるタイミングは個人差や施術方法、クリニックの技術による差が大きいです。

当クリニックでは、ベーシック法以外は、スクエアーという糸のかけ方を採用しており、糸そのものも国産であるため、基本的に5~10年は持続します。

施術方法によっては、10年以上持つものもあります。

なお、糸がはずれたからといって健康上の支障はありません。

しかし、再度元の状態になるには、再施術が必要です。

糸で違和感が生じる可能性がある

埋没法の糸はダウンタイム中、まぶたを開ける時に、引っ張られるような違和感を覚えることがあります。

ただ、2週間ほどで馴染み、その違和感はなくなります。

一般的には時間とともに気にならなくなりますが、どうしても気になる場合は一度糸を切り、再施術になることもあります。

回数に制限がある

埋没法は、回数に制限があります。

一般的なクリニックでは、5回ほどに設定されています。

埋没法は糸で瞼を縫って二重を作りますが、瞼に糸を通す手術であるため、負担がかかります。

そのため、瞼にこれ以上ダメージを与えられないと判断されると、埋没法での施術はストップをかけられます。

回数制限を超えて二重整形を行いたい場合、切開法を選ぶことになる場合もあります。

切開法のデメリット

切開法のデメリットは以下のとおりです。

  • 傷が大きくダウンタイムが長い(約2ヶ月間)
  • 施術を受けると元に戻せない

切開法のデメリットは、数の上では埋没法より少ないです。

ただし影響は埋没法より大きく、慎重さが要求されます。

傷が大きくダウンタイムが長い

切開法はメスを使い皮膚を切るため、埋没法と比べて傷が大きく、ダウンタイムは長めになってしまいます。

埋没法が一般的に1~2週間ほどであるのに対し、切開法は約2ヶ月間かかると言われています。

傷が目立ちにくい上に治りにくいため、傷跡を見られることが気になる人は、切開法にあまり適していません。

施術を受けると元に戻せない

切開法は埋没法と異なり、一度施術を受けると元の状態に戻せません

効果には永続性があるため、理想の仕上がりが手に入れば、元に戻らないことはメリットとなります。

一方で仕上がりが気に入らなかった場合、戻せないことはデメリットとなります。

切開法で施術を行う際は、デザインについてよく相談し、納得の上で受けましょう。

こんな人におすすめ

二重整形は大きく分けて埋没法と切開法の2つがありますが、重要なことは自分に合っている方を選ぶことです。

両方の施術の特性を知り、考えた上で施術法を決定しましょう。

もし自分で選びきれなければ、クリニックに相談するのも有効な方法です。

埋没法がおすすめの人

埋没法がおすすめの人は以下のとおりです。

  • 二重整形にあたって負担の軽さを優先したい
  • やり直しができないのが怖い

施術後の負担の軽さを重視したい人には、埋没法がおすすめです。

また、二重整形を希望しつつも、いきなり大がかりな施術は不安という人にも適しています。

切開法がおすすめの人

切開法がおすすめの人は以下のとおりです。

  • 一度の施術で永続性のある二重が欲しい
  • 長いダウンタイムが許容できる

切開法の最大の特徴は、一度施術を行なったら効果が一生続くことです。

再施術を受けたくないという人や、糸が外れるかどうか心配しながら過ごしたくないという人は、切開法がおすすめです。

また、体質や埋没法の回数制限などの理由により、埋没法を選びたくてもできないケースがあります。

そのようなときも、切開法であれば施術を受けられる場合があります。

二重整形はKOBE美容皮膚科 西宮院で


二重整形にデメリットもあることは事実です。

しかし、正しい知識をつけて腕の良いクリニックを選ぶことにより、大部分のトラブルは防いだり軽減したりすることが可能です。

当クリニックでは、実績豊富なスタッフが確かな技術力で、整形したとはわからないような自然な二重を実現します。

ひとりひとりに合わせてじっくりデザインを行なってから施術に入るため、仕上がりがイメージと異なるのではという心配も要りません。

ベテラン医師たちがおりますので、当クリニックで二重整形施術はおすすめです。

記事監修医師プロフィール

KOBE美容皮膚科 西宮院

周平先生

国立神戸大学医学部卒業
製鉄記念広畑病院勤務(形成外科・皮膚科・内科)
湘南美容クリニック勤務(美容外科・美容皮膚科)
神戸朝日病院(皮膚科・内科)
複数の美容クリニックにて勤務、院長を歴任(美容外科・美容皮膚科)
2019年8月〜西宮SHUHEI美容クリニック 責任医師
2023年2月〜KOBE美容皮膚科 責任医師

SCHEDULE

スケジュール

03月/ 2024休診日:日曜日
1
2
3
休診日
4
5
6
7
8
9
10
休診日
11
12
13
14
15
16
17
休診日
18
19
20
21
22
23
24
休診日
25
26
27
28
29
30
31
休診日
04月/ 2024休診日:日曜日
1
2
3
4
5
6
7
休診日
8
9
10
11
12
13
14
休診日
15
16
17
18
19
20
21
休診日
22
23
24
25
26
27
28
休診日
29
30

CONTACT

ご予約・お問い合わせはこちらから

電話をかける
電話をかける
050-5526-4358 電話受付時間:9:30〜18:00