Peeling

【ケミカルピーリング】肌のざらつき感や、くすみ対策におすすめ。安全性が高い施術で生まれ変わったようなすべすべ素肌へ

About

ケミカルピーリングは、皮脂に近い性質を持つサリチル酸マクロゴールと呼ばれる薬剤を用いて行います。肌に薬剤を塗布することで、古い角質を除去し、肌本来の再生能力を活性化させる施術です。
薬剤を塗布した肌は、ターンオーバーが促進され、真皮層ではコラーゲンの生成が促されます。これによりニキビやニキビ跡の改善、肌質改善といった効果を得ることができます。

こんなお悩みをお持ちの方に
おすすめです

ピーリングはこんなお悩みをお持ちの方に
  • 顔色がくすんでいて、疲れて見える
  • 頬や鼻まわりの毛穴が目立つ
  • 肌がざらざらして化粧ノリが悪い
  • ニキビやニキビ跡がなかなか改善しない
  • 年齢とともに、肌がゴワついてきたと感じる
  • スキンケアの浸透が悪くなってきた
  • 美容医療初心者だけど、自然に肌質を良くしたい

ケミカルピーリングは、肌表面に溜まった古い角質や汚れを、専用の薬剤でやさしく取り除く治療です。ターンオーバー(肌の生まれ変わり)を正常化し、透明感と柔らかさを取り戻します。

ケミカルピーリングは
どんな効果があるの?

ニキビ、ニキビ跡、毛穴、小じわ、くすみなどに対して効果を期待できる施術です。ケミカルピーリングで角栓や古い角質が除去されることで、皮膚の表皮では軽い炎症が起こります。炎症が起きた肌を回復させるために、肌の内部ではコラーゲンの生成が促され、肌の生まれ変わりが促進されます。ピーリング後は、肌のざらつきやくすみなども改善され、回数を重ねるごとにすべすべとした手触りになっていきます。

ケミカルピーリングのメリット
ケミカルピーリングのメリットは、角質層以外の肌細胞を傷つけることなく施術ができるため安全性が高いことです。皮膚の角質層にだけ反応する薬剤を肌に浸透させるため、肌を傷つけずに古い角質や毛穴の詰まりなどを綺麗に除去できます。ターンオーバーが促進されることで、ニキビやニキビ跡の改善だけでなく、毛穴の開きの改善、小じわの改善、肌にハリやツヤが出るなどの肌質改善効果も得られます。
ケミカルピーリングのデメリット
ケミカルピーリングのデメリットは、施術後に赤みや皮むけ起こる可能性や一時的なニキビの悪化があることです。特に肌が敏感な方は、赤みや皮むけが出やすいです。赤みや皮むけは次第におさまりますが、施術後の肌は乾燥しやすいため、しっかりと保湿し、日焼け対策を行う必要があります。
Information
持続性 ・1回の施術でも、肌がワントーン明るくなり、化粧ノリや肌のつるつる感を実感される方が多いです
・より長期的な効果を望む場合は、3〜4週間ごとに継続して3〜5回の治療が理想です
・続けることで、毛穴の引き締まり・ニキビの出来にくさ・くすみの軽減が実感できます
ダウンタイムごく稀にですが注射による内出血が起こり得ます。
とても硬いものを噛みにくくなる可能性はございます。
Reason

機械の使用および管理も医師と看護師の有資格者が行います

施術はお客様が安心して受けていただけるように心がけています。当院では正しい事を当たり前に行なっております。そして、お客様に最も満足いただける、お薬の使用方法・手技の方法・機械の出力で治療をさせていただいております。

Case
  • ビフォーアフター

    レーザートーニング No.4259

    詳細項目をみる

    診療科目レーザートーニング
    施術名レーザートーニング,コラーゲンピーリング(マッサージピール)
    施術費用

    (モニター料金、1回)
    トーニング:
    15,000円(税込16,500円)

    コラーゲンピール:
    14,450円(税込15,895円)

    副作用・
    リスク

    【レーザートーニングの施術リスク】
    細かく弾かれたような痛み、ダウンタイムはほとんどありません。

    【コラーゲンピーリング(マッサージピール)の施術リスク】
    ごく稀にですが注射による内出血が起こり得ます。とても硬いものを噛みにくくなる可能性はございます。

    この症例をみる
  • ビフォーアフター

    シミスポット/トーニング/コラーゲンピーリング No.3555

    詳細項目をみる

    診療科目レーザートーニング
    施術名レーザートーニング コラーゲンピーリング(マッサージピール)
    施術費用

    (1回のご料金)
    スポット治療(顔全体):
    約12,000円

    トーニング(初回):
    10,000円(税込11,000円)
    コラーゲンピーリング(初回):
    10,000円(税込11,000円)

    合計:32,000円

    副作用・
    リスク

    【レーザートーニングの施術リスク】
    細かく弾かれたような痛み、ダウンタイムはほとんどありません。
    【コラーゲンピーリング(マッサージピール)の施術リスク】
    ごく稀にですが注射による内出血が起こり得ます。
    とても硬いものを噛みにくくなる可能性はございます。

    この症例をみる
症例一覧を見る
Price
  • ケミカルピーリング 1回

    • 通常価格10,000(税込:11,000円)
    • 初回限定価格5,000(税込:5,500円)
  • コラーゲンピーリング 1回
    (マッサージピーリング)

    • 通常価格17,000(税込:18,700円)
    • 初回限定価格10,000(税込:11,000円)
  • ハイドラフェイシャル 1回

    • 通常価格14,000(税込:15,400円)
    • 初回限定価格10,000(税込:11,000円)
  • ハイドラフェイシャル ポアレス
    (鼻の角栓専用)

    • 通常価格3,000(税込:3,300円)
  • イオン導入 1回

    • 通常価格6,000(税込:6,600円)
  • ケミカルピーリング 5回コース

    • 通常価格50,000(税込:55,000円)
    • 5回コース46,000(税込:50,600円)
  • ケミカルピーリング 10回コース

    • 通常価格100,000(税込:110,000円)
    • 10回コース85,000(税込:93,500円)
  • コラーゲンピーリング 5回コース

    • 通常価格85,000(税込:93,500円)
    • 5回コース78,200(税込:86,020円)
  • コラーゲンピーリング 10回コース

    • 通常価格170,000(税込:187,000円)
    • 10回コース144,500(税込:158,950円)
  • イオン導入 5回コース

    • 通常価格30,000(税込:33,000円)
    • 5回コース27,600(税込:30,360円)
  • イオン導入 10回コース

    • 通常価格60,000(税込:66,000円)
    • 10回コース51,000(税込:56,100円)
  • ハイドラフェイシャル 5回コース

    • 通常価格70,000(税込:77,000円)
    • 5回コース64,400(税込:70,840円)
  • ハイドラフェイシャル 10回コース

    • 通常価格140,000(税込:154,000円)
    • 10回コース119,000(税込:130,900円)
  • ハイドラフェイシャル
    ポアレス(鼻の角栓専用) 5回コース

    • 通常価格15,000(税込:16,500円)
    • 5回コース13,800(税込:15,180円)
  • ハイドラフェイシャル
    ポアレス(鼻の角栓専用)
    10回コース

    • 通常価格30,000(税込:33,000円)
    • 10回コース25,500(税込:28,050円)
ピーリングと組み合わせると効果的な治療
フォトフェイシャル

フォトフェイシャル

フォトフェイシャルは、特殊な光を顔に照射するシミ・美肌治療です。IPL(インテンスパルスライト)という光が、シミや色素に反応し、また、熱によるコラーゲンの再生を促進し、肌質を総合的に改善します。

こんな方におすすめ

  • シミ・そばかすが気になる
  • くすみが目立ってきた
  • 赤ら顔を改善したい
  • 毛穴・キメなどのアンチエンジング対策
詳細はこちら
MESSAGE

肌の代謝を整えることが、美肌への第一歩

ピーリングは、単なる“角質除去”ではなく、肌のターンオーバーを整え、あらゆる美容施術の土台をつくる極めて重要なケアです。

  • 美肌治療(レーザー・ダーマペンなど)を受ける前の下地作りとして
  • ニキビ治療や毛穴治療の定期的なメンテナンスとして
  • くすみやゴワつきが気になる日のリセットケアとして

まずは一度、今の肌に合ったピーリングを体験してみてください。

Time&After care
施術時間 カウンセリング・クレンジングなど含めて:
約30分〜40分程度
実際のピーリング剤塗布〜拭き取り:
約10〜15分
お忙しい方でも気軽に通える“メンテナンス型の美肌治療”として人気です。
施術当日 洗顔・メイクOK(※肌が敏感な場合は避けても可)
日焼け 一時的に肌のバリア機能が下がるため、UVケアを必ず行ってください
保湿 肌の水分量が低下しやすいため、保湿をしっかり意識したスキンケアをお願いいたします
ピーリング後の刺激 スクラブ洗顔、強いマッサージ、刺激の強い化粧品は数日避けてください
※お肌に赤みや乾燥が出ることもありますが、ほとんどの場合は1〜2日で落ち着きます。
FAQ
どのような症状に効果がありますか?

ケミカルピーリングは新陳代謝が促進されますので、シミやそばかす、くすみなどの肌トラブルを改善する効果があります。また、毛穴の角質を除去することでニキビやニキビ跡などのケアにも効果的です。

何回ぐらい受ければよいのでしょうか?

肌の状態にもよりますが、平均で8回程通うことで、症状が改善できる場合が多いです。

お化粧はすぐにできますか?

はい。出来ます。なお、角質が薄くなっている状態ですので、日焼け止めは必ず塗って頂き、紫外線防御をして下さい。

乾燥肌ですが、ピーリングは可能ですか?

ピーリング直後は少し肌がつっぱるような感じがすることがありますが、その後エレクトロポレーションなどで導入をすると、肌が保湿されてつっぱり感を軽減できます。

ピーリングは痛いですか?

ピーリングの痛みの程度は、使用されるピーリング剤や治療のタイプによって異なります。軽度のピーリングでは痛みは少ないことが一般的ですが、強力なピーリングでは一時的に痛みを感じることがあります。