Melasma chloasma

シミ・肝斑・そばかす治療

くすみ肌から卒業!
気になるシミを無かったことに!

シミ・肝斑・
そばかす治療

Worries

  • 年々しみが
    増えてきている

  • ベースベイクや
    コンシーラーで
    カバーするのが
    面倒くさい

  • しみ、そばかす・
    肝斑のない
    女優肌に
    なりたい

  • 昔から
    そばかすに
    悩んでいる

  • 知らないうちに
    肝斑が
    できている

Kinds

「しみ」には、老人性色素斑・そばかす・炎症後色素沈着・肝斑・ADM・脂漏性角化症などがあり、それぞれ性質が異なります。老人性色素斑は、紫外線のダメージが蓄積することで生じます。そばかすは、遺伝性のものもありますが、紫外線ダメージによっても生じます。炎症後色素沈着は、ニキビ跡や傷跡などが完全に治らず、炎症が起きた部分が茶色く残ってしまうものです。肝斑は、女性ホルモンの乱れや紫外線、摩擦など様々な原因が考えられるシミで、女性特有のシミとされています。ADMは、特定の原因は分かっておらず、通常のシミと見分けがつきにくいことも多いです。脂漏性角化症は、加齢や紫外線が原因で起こります。

このようにシミといっても様々な種類がありますが、多くの方が悩まれるのは、老人性色素斑や肝斑、炎症後色素沈着です。これらのシミは、レーザー治療や光治療で治療が可能です。どちらも、メスを使うことはなく、ダウンタイムもほぼなく短時間で行える施術です。肌トラブルを少しずつ改善させていく治療となっており、健康な肌組織へのダメージも少ないので、安心してお受けいただけます。

老人性色素斑 (一般的なシミ)

老人性色素斑
(一般的なシミ)だけの場合

特徴:

1回の施術で改善可能。シミがかさぶたになり、剥がれると薄くなる。

効果的な治療法

肝斑

肝斑

特徴:

直接的なスポット治療はNG。レーザートーニングで改善が必要。

効果的な治療法

  • レーザートーニング・シミスポット

    メラニン色素へ十分なダメージを与えることが可能なので、肝斑治療にレーザートーニングを適応することができます。

  • ピーリング

    肌に薬剤を塗布することで、古い角質を除去し、肌本来の再生能力を活性化させる施術です。

雀卵斑(そばかす)

雀卵斑(そばかす)

特徴:

広範囲にわたる場合はフォトシルクとの組み合わせが有効です。

効果的な治療法

  • レーザートーニング・シミスポット

    メラニン色素へ十分なダメージを与えることが可能なので、肝斑治療にレーザートーニングを適応することができます。

  • ピーリング

    肌の内部でコラーゲンの生成が促され、肌の生まれ変わりが促進されます。

ADM (後天性真皮メラノサイトーシス)

ADM
(後天性真皮メラノサイトーシス)

特徴:

根深いシミには複数回の照射が必要。

効果的な治療法

Reason

肌の状態をしっかり見極め、安全で効果的な施術を提供するため、経験豊富な医師が施術いたします。また、アフターケアが充実しており、施術後も美肌をキープするためのサポートを徹底しております。

  • レーザートーニング・シミスポット

    ·高出力でレーザートーニングの施術が可能
    8分割照射により、高出力でも安全に施術可能です。治療効果に満足いただいている方も多くいらっしゃいます。
    ·肝斑や色素沈着を悪化させない最適なレーザーのモード選択

    項目当院のレーザートーニング一般的なトーニング・ピコトーニング
    シミ・肝斑の改善
    メラニンを安全に破壊し、肝斑改善

    切れ味が鈍い
    くすみ・透明感UP
    肌のトーンを均一に整える

    多少改善するが、効果が弱い
    毛穴の引き締め
    毛穴の詰まり・開きを改善

    軽度の改善
    色素沈着改善
    メラニンを分解し、
    ニキビ跡なども目立たなくする

    色素沈着が
    悪化する可能性あり
    切れ味の良さ
    8分割で高出力照射が可能

    通常は2分割程度のため、
    低出力でしか照射できない

    →スクロールでご確認いただけます

  • フォトシルク

    ·高性能IPL機器を使用
    最新のフォトシルク機器で、その方の肌状態に合わせて適切な範囲・出力・モードで治療いたします。出力やモード選択が不適切であると、期待している治療効果が得られません。
    ·3つのモードでお悩みに対応
    ニキビ・赤ら顔・シミなど、目的に合わせた治療が可能です。

シミ治療4施術を比較でご紹介

施術名 持続性(期間) ダウンタイム コスト 施術時間
レーザートーニング 軽い赤み
※個人差あり
税込19,800円 約20分
シミスポット 一時的なかさぶた 税込13,200円 約10~20分
フォトシルク 1〜2ヶ月おきの
メンテナンス治療を
推奨
ほぼなし 税込19,800円 約20分
ピーリング 3〜4週間ごとに
継続して3〜5回の
治療が理想
ごく稀に注射による内出血が起きる場合があり 税込11,000円 約30~40分

→スクロールでご確認いただけます

Case

  • ビフォーアフター

    シミスポット治療 No.1317

    詳細項目をみる

    診療科目シミ・肝斑
    施術名シミスポット治療
    施術費用スポット治療(顔全体):
    約12,000円
    副作用・
    リスク

    【シミスポット治療の施術リスク】
    照射による痛み、赤みが出ること、色素沈着、肝斑の悪化の可能性がまれにではありますが起こり得ます。

    この症例をみる
  • ビフォーアフター

    シミスポット治療 No.1371

    詳細項目をみる

    診療科目シミ・肝斑
    施術名シミスポット治療
    施術費用スポット治療(顔全体):
    約6,000円
    副作用・
    リスク

    【シミスポット治療の施術リスク】
    照射による痛み、赤みが出ること、色素沈着、肝斑の悪化の可能性がまれにではありますが起こり得ます。

    この症例をみる
症例一覧を見る

レーザートーニング・シミスポット

  • 全顔レーザートーニング 1回

    • 通常価格18,000(税込:19,800円)
    • 初回限定価格10,000(税込:11,000円)
  • 全顔レーザートーニング 5回コース

    • 通常価格90,000(税込:99,000円)
    • 5回コース82,800(税込:91,080円)
  • 全顔レーザートーニング 10回コース

    • 通常価格180,000(税込:198,000円)
    • 10回コース153,000(税込:168,300円)
    • モニター価格126,000(税込:138,600円)
  • 新プラン全顔レーザートーニング 20回コース ※新プラン20回コースは、告知なく終了させていただく場合がございますので、ご希望の方はお早めにお申込みください。

    • 通常価格360,000(税込:396,000円)
    • モニター価格200,000(税込:220,000円)
  • 首全体レーザートーニング 1回

    • 通常価格18,000(税込:19,800円)
    • 初回価格10,000(税込:11,000円)
  • 両手全体レーザートーニング 1回

    • 通常価格18,000(税込:19,800円)
    • 初回価格10,000(税込:11,000円)
  • 全顔フラクショナルレーザー 1回

    • 通常価格50,000(税込:55,000円)
  • 全顔フラクショナルレーザー
    5回コース

    • 通常価格250,000(税込:275,000円)
    • 5回コース230,000(税込:253,000円)
  • 全顔フラクショナルレーザー
    10回コース

    • 通常価格500,000(税込:550,000円)
    • 10回コース425,000(税込:467,500円)
  • ポイントフラクショナルレーザー
    1回
    (麻酔クリーム代込み)

    • 通常価格20,000(税込:22,000円)
  • 全顔スペクトラピール 1回

    • 通常価格21,000(税込:23,100円)
  • 全顔スペクトラピール 5回コース

    • 通常価格90,000(税込:99,000円)
    • 5回コース82,800(税込:91,080円)
  • 全顔スペクトラピール 10回コース

    • 通常価格210,000(税込:231,000円)
    • 10回コース178,500(税込:196,350円)
  • 全顔デュアルピール 1回

    • 通常価格27,000(税込:29,700円)
  • 全顔デュアルピール 5回コース

    • 通常価格135,000(税込:148,500円)
    • 5回コース124,200(税込:136,620円)
  • 全顔デュアルピール 10回コース

    • 通常価格270,000(税込:297,000円)
    • 10回コース229,500(税込:252,450円)

フォトシルク

  • フォトシルク 1回

    • 通常価格18,000(税込:19,800円)
    • 初回限定価格10,000(税込:11,000円)
  • フォトシルク 5回コース

    • 通常価格90,000(税込:99,000円)
    • 5回コース82,800(税込:91,080円)
  • フォトシルク10回

    • 通常価格180,000(税込:198,000円)
    • 10回コース153,000(税込:168,300円)
    • モニター価格126,000(税込:138,600円)

ピーリング

  • ケミカルピーリング 1回

    • 通常価格10,000(税込:11,000円)
    • 初回限定価格5,000(税込:5,500円)
  • コラーゲンピーリング 1回
    (マッサージピーリング)

    • 通常価格17,000(税込:18,700円)
    • 初回限定価格10,000(税込:11,000円)
  • ハイドラフェイシャル 1回

    • 通常価格14,000(税込:15,400円)
    • 初回限定価格10,000(税込:11,000円)
  • ハイドラフェイシャル ポアレス
    (鼻の角栓専用)

    • 通常価格3,000(税込:3,300円)
  • イオン導入 1回

    • 通常価格6,000(税込:6,600円)
  • ケミカルピーリング 5回コース

    • 通常価格50,000(税込:55,000円)
    • 5回コース46,000(税込:50,600円)
  • ケミカルピーリング 10回コース

    • 通常価格100,000(税込:110,000円)
    • 10回コース85,000(税込:93,500円)
  • コラーゲンピーリング 5回コース

    • 通常価格85,000(税込:93,500円)
    • 5回コース78,200(税込:86,020円)
  • コラーゲンピーリング 10回コース

    • 通常価格170,000(税込:187,000円)
    • 10回コース144,500(税込:158,950円)
  • イオン導入 5回コース

    • 通常価格30,000(税込:33,000円)
    • 5回コース27,600(税込:30,360円)
  • イオン導入 10回コース

    • 通常価格60,000(税込:66,000円)
    • 10回コース51,000(税込:56,100円)
  • ハイドラフェイシャル 5回コース

    • 通常価格70,000(税込:77,000円)
    • 5回コース64,400(税込:70,840円)
  • ハイドラフェイシャル 10回コース

    • 通常価格140,000(税込:154,000円)
    • 10回コース119,000(税込:130,900円)
  • ハイドラフェイシャル
    ポアレス(鼻の角栓専用) 5回コース

    • 通常価格15,000(税込:16,500円)
    • 5回コース13,800(税込:15,180円)
  • ハイドラフェイシャル
    ポアレス(鼻の角栓専用)
    10回コース

    • 通常価格30,000(税込:33,000円)
    • 10回コース25,500(税込:28,050円)
FAQ
治療は1回で終わりますか?

スポット照射は、基本的に1回の照射で完了しますが、フォトシルクやトーニングは回数を重ねていくことで、お顔全体の基礎力を上げつつシミを改善させることができる治療です。

レーザートーニングはどのようなシミに向いていますか?

肌のあらゆるお悩みに効く施術ですが、他の機器では対応できない肝斑の治療に効果的です。

レーザーは肝斑を悪化させると
聞いたのですが?

スポット照射などのエネルギーの高い治療をおこなった場合、確かにその可能性がありますが、レーザートーニングの場合はそれらによる治療とは異なり、逆に肝斑を改善していく治療です。皮膚への負担を最小限に抑え、メラニンのみに反応するため、適切な治療を行う限り肝斑を悪化させず、むしろ改善していきます。

ピコトーニングとレーザートーニングの違いは何ですか?

照射時間(パルス幅)とメラニン色素を破壊するアプローチが異なります。ピコトーニングはレーザートーニングに比べてレーザーの照射時間が非常に短く、レーザートーニングがナノ秒単位のパルス幅に対し、ピコトーニングはさらに1/1000短いピコ秒単位です。ピコトーニングの方が瞬間的に強いエネルギーを与えるので効果は高いように思われますが、レーザートーニングは、より長いパルス幅をレーザー照射することで肌の表面から深部まで届くので、肌トラブルに対して幅広く効果を発揮できます。

メラニン色素を破壊する方法は、ピコトーニングが高周波による衝撃に対し、レーザートーニングは熱エネルギーになります。レーザートーニングは、肌の深層部分に作用し、肌内部の構造を改善し、コラーゲンの再生を促します。ピコレーザーの中には均一にレーザー照射できない型(ガウシアン型)がありますので、肝斑など肌の状態によってはレーザーの照射が均一であるレーザートーニングの方が向いている場合もあります。

妊娠していますが、治療可能ですか?

妊娠中の方は医師にご相談ください。妊娠していると全ての治療が不可とされるクリニックも多いですが、医学的に明らかに影響がないと考えられる治療は受けていただくことも可能です。詳しくはお問合せ下さい。

施術後の紫外線対策はどのようにすればいいですか?

SPF50+の日焼け止めを使用し、直射日光を避けることが重要です。

施術後すぐにメイクできますか?

レーザートーニングとフォトシルクは可能です。シミスポットの場合は、保護テープの上からメイクは可能ですが、施術部分には直接メイクをしないようにしてください。